アクセス | 3.6 | 治安 | 3.93 |
---|---|---|---|
子育て | 4.14 | 娯楽 | 2.4 |
武蔵新田駅(東京都)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
2.17
武蔵新田駅は蒲田から二駅ですので、京浜東北線を利用すると比較的スムーズに行けます。ただし、遅延がおおいです。朝の通勤では混みますし、人身事故でよく止まったり、ダイヤの乱れがあります。多摩川まで行き、副都心線などを利用し中目黒方面へ行くには便利だと思います。自由ヶ丘はも近いです。通勤で利用しましたが、日本橋方面への、通勤は、比較的混雑せず、スムーズに行けました。電車に乗ってる人たちの雰囲気も、京浜東北線に比べると落ち着いていて、安心感がありました。
(投稿)4.33
とにかく、一度住めば大好きになる街だと思います。公園・病院・歯医者・ホームセンター・郵便局等揃っており、老若男女が住みやすいです。また、少し歩けば多摩川に着くので、河川敷沿いで散歩やランニングをしている人も多く、健康的な習慣もつきました。スーパーは3件+八百屋も数件あり、それぞれがハシゴできる徒歩圏内に位置しており、比較検討しながら食材を購入できるため、お財布にも優しいです。図書館が近くにあり、無料の勉強スペースもあります。
(投稿)3.17
武蔵新田駅の周りは、商店街が充実していて、八百屋や魚屋、お弁当屋さん、スーパーなど庶民的なお店が並び、日常の買い物には困りませんでした。商店街の中を通れば、深夜でも明るいので女性が1人で歩いて帰宅しても怖くなく治安は比較的良いところでした。近隣の繁華街の蒲田や、武蔵小杉、自由が丘などにもアクセスがしやすく、遊びに行くことが出来ます。また武蔵新田駅から、羽田空港まで40分ほどで行くことができ、飛行機で実家に帰省するとき便利でした。
(投稿)3.67
駅から降りてすぐの場所にドラッグストアがあり、洗剤やシャンプーなど比較的安く買えました。仕事が長引いて疲れた日には、駅からすぐの松屋や松のやが夜中までやっていたので立ち寄って、イートインして帰ることもできました。駅の付近の車通りもそんなに多くはなかったので、安心かなと思いました。駅に直結したコンビニなどはありませんが、すぐ近くにコンビニとスーパーがあったので、困ることはないかなと思います。駅のベンチがお洒落でした。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。