-
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 武蔵新田駅
治安も良く多摩川もあり自然豊かです。学校も複数あり、町自体も落ち着いた感じで伸び伸び育てられると思います
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 武蔵新田駅
娯楽はありません。しかし、蒲田駅にすぐ出られますし自由が丘にも出れます。川崎や横浜行けるので問題ありません
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 武蔵新田駅
閑静な住宅街で問題ありません。しかし、夜は人通りが少なく場所によっては、暗い場所もあるので気を付けないと行けません
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 武蔵新田駅
東急多摩川線は頻繁に電車が来るので問題ありません。東京の主要駅に出やすいだけでなく、川崎や横浜にもすぐ出れます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 武蔵新田駅
武蔵新田駅から徒歩10分ほどのところに住んでました。閑静な住宅街で多摩川の河川敷が近く自然もあるところで過ごしやすかったです。飲食店は駅前に少しありますが、チェーン店はなく個人店がメインです。スーパーは複数あり、ドラッグストアやコンビニもあります。日常生活の買い物は困りませんが、大きな買い物となると蒲田駅まで出ないと行けませんが東急多摩川線の武蔵新田駅から2駅で行けますから不便には感じないと思います。自由が丘駅もすぐ行けるので用途によってどこでも行けます。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 武蔵新田駅
近くに小学校、支援級学校があります。子供が買いに行ける駄菓子屋さんなどはなく、小さな公園はありますが、たまに子供の姿を見る程度です。子供の数も少なそうです。小さなクリニックが割とあります。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 武蔵新田駅
カラオケや飲み屋さんなどの商業施設がない。娯楽施設を利用したい場合は蒲田まで出る必要があります。終電があるため、乗り遅れるとタクシーか歩きになります。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 武蔵新田駅
近くに大きいスーパーもあり、商店街がありますが小さく、人通りも少なめです。該当も少なく暗いです。1人で女性が歩くには少々不安です。神社が多く、とても薄暗いので怖いです。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 武蔵新田駅
蒲田へは駅二つだが、多摩川線自体が短く、乗り換えする駅もない。小さな駅で、登りと下りの駅で、中で行き来できないので不便。外へ出て線路を渡る必要がある。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 武蔵新田駅
武蔵新田駅は蒲田から二駅ですので、京浜東北線を利用すると比較的スムーズに行けます。ただし、遅延がおおいです。朝の通勤では混みますし、人身事故でよく止まったり、ダイヤの乱れがあります。多摩川まで行き、副都心線などを利用し中目黒方面へ行くには便利だと思います。自由ヶ丘はも近いです。通勤で利用しましたが、日本橋方面への、通勤は、比較的混雑せず、スムーズに行けました。電車に乗ってる人たちの雰囲気も、京浜東北線に比べると落ち着いていて、安心感がありました。
(投稿)