-
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 武蔵新田駅
幼稚園が多く、小さい子供も住んでいるイメージです。ただ、環八通りが近いため、通学経路等加味して家を選ぶ方が良いと思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 武蔵新田駅
個人的にお気に入りのラーメン屋さん、サンドウィッチ店など、個人で営業しているお店が多く、その上とてもおいしかったので、休日はよく足を運んでいました。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 武蔵新田駅
夜もある程度人通りがあり、大通りに面しているためなど開けてるため。酔っ払っている人や大声を出している人を見たことがない。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 武蔵新田駅
東急東横線や京浜東北線へのアクセスが可能で、1回の乗り換えで都内の主要部には30分程度で行けるためとても便利です。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵新田駅
とにかく、一度住めば大好きになる街だと思います。公園・病院・歯医者・ホームセンター・郵便局等揃っており、老若男女が住みやすいです。また、少し歩けば多摩川に着くので、河川敷沿いで散歩やランニングをしている人も多く、健康的な習慣もつきました。スーパーは3件+八百屋も数件あり、それぞれがハシゴできる徒歩圏内に位置しており、比較検討しながら食材を購入できるため、お財布にも優しいです。図書館が近くにあり、無料の勉強スペースもあります。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 武蔵新田駅
駅周辺の商店街は庶民的で下町っぽい感じなので、子育て家族には住みやすいところだと思います。また近くには多摩川があり、自然に触れることもできるので子育てしやすいと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 武蔵新田駅
武蔵新田駅から15分くらい歩けば、多摩川につきます。そこでは、遊歩道や公園・グラウンド・テニスコートがあるため、スポーツをするにはよい環境だと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 武蔵新田駅
駅の近くに商店街が広がっていて、商店街の中を通れば深夜でも明るく人通りもあるため、夜遅く帰っても怖くなかったです。不審者もほとんどいなかったため治安はよいと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 武蔵新田駅
武蔵新田駅は東急多摩川線の駅で、沿線上の多摩川駅では東急田園都市線に、蒲田駅ではJR線に乗り換えられるので比較的便利でした。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵新田駅
武蔵新田駅の周りは、商店街が充実していて、八百屋や魚屋、お弁当屋さん、スーパーなど庶民的なお店が並び、日常の買い物には困りませんでした。商店街の中を通れば、深夜でも明るいので女性が1人で歩いて帰宅しても怖くなく治安は比較的良いところでした。近隣の繁華街の蒲田や、武蔵小杉、自由が丘などにもアクセスがしやすく、遊びに行くことが出来ます。また武蔵新田駅から、羽田空港まで40分ほどで行くことができ、飛行機で実家に帰省するとき便利でした。
(投稿)