-
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 桜新町駅
実際に、小さな子供も多かった。友人に聞くと学区が充実しており子育てしやすいとのことだった。治安もよく安心して子育て出来そう
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 桜新町駅
駅前にはほとんどなく、住宅街だった。駅から少し離れると小さい個人経営の店舗などはあったが数が少なかった
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 桜新町駅
ファミリー層が多く住んでいて、住んでいる人のマナーが良かった。飲食店や娯楽施設が少なく夜などはとても静かだった
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 桜新町駅
田園都市線しかアクセスしておらず、遅延や運休になった際大変困った。バスも駅前から出てはいたが、自分が利用する所へのアクセスが無かった
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 桜新町駅
桜新町駅は家族で住んでいる人が多く、治安がすごく良かったです。渋谷・二子玉川へのアクセスも10分程度で利便性も優れていました。駅降りてからも商店街の方に行けば、ファーストフード店やパン屋さんや八百屋さんなどあり生活のしやすさもありました。街自体きれいで利用者のマナーも良かったです。飲食店は少なく、外食するには選択肢が少なかったのが残念な点でした。ただ、街自体とても静かで落ち着く場所だったので、また住んでみたいとも思います。
(投稿) -
4.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 桜新町駅
飲食店は子連れで利用されているお客さんを見かけることが多く、近くに公園も多くあるなど、子育てはしやすいかと思います。
(投稿) -
4.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 桜新町駅
スポーツジムなどは多くありましたが、値段が張るものも多く、全員が利用できるものではないと感じておりました。
(投稿) -
4.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 桜新町駅
落ち着いた雰囲気の方が多く、子連れやペット連れの方も非常に多く見かけていたので、治安は良い印象を持っております。
(投稿) -
4.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 桜新町駅
駅のプラットフォームが2階に分かれており、乗り換えはやや不便かと思いますが、路線が1路線のみであるため乗り換えが発生する頻度は少ないかと思います。
(投稿) -
4.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 桜新町駅
アクセスの面では、主要な駅までの所要時間は短く、駒澤大学や三軒茶屋や二子玉川など周辺の駅もかなり充実していたので、非常に便利であると思います。また、駅周辺施設の便利さとしては、周辺に飲食店が多く存在しているため、食べ物に困ることはなく、おしゃれなお店が多い印象でちょっとした手土産やケーキを買うのにも非常に便利でした。駅近くに深夜まで営業しているスーパーがあるため、仕事終わりでも困ることなく利用させて頂いておりました。
(投稿)