-
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 久が原駅
五反田方面にも蒲田方面にも出やすく、都心の主要な駅へすぐにアクセスできる点が便利です。また三車両しかない東急池上線の電車は穏やかで、乗車している客層も落ち着いた雰囲気なので、都内の他の路線に比べて乗車していて安心感があります。ラッシュの時間帯以外は混み過ぎるということはなく、ベビーカー専用の車両などもしっかりあり、駅の乗り降りもエレベーターが不要な駅が多いのですぐに電車に乗ることができて、子育て層にとっては使いやすい路線だと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 久が原駅
五反田と蒲田の両方面どちらにも出やすいため、大体30分以内で都心の主要な駅にアクセスできる点が便利だと感じます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 久が原駅
ファミリー世帯が多い街の特性上、飲食店や買い物施設も適度にあり、静かで落ち着いた雰囲気が気に入っています。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 久が原駅
大きな駅に比べると娯楽施設はほとんど言っていいほどありませんが、現在は生活に必要だと感じていないので、満足しています。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 久が原駅
子供が遊べる公園が街の中にいくつかあり、児童館もたくさんあるので充実していると思います。 駅から少し距離はありますが、子供が通えるプールや図書館もあり充実しています。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 久が原駅
保育園や保育所などはあまり見当たりませんでしたので、子育てがとてもしやすい街ではなさそうです。公園もあまり広くないので、車で出かける家族が多いのではと思いました。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 久が原駅
娯楽はあまりありません。駅前にフィットネスジムが出来たこと、お風呂屋さんがリニューアルしたことが娯楽というところでしょうか。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 久が原駅
古くから住んでいらっしゃる方が多い街なのか落ち着いた印象で、閑静な住宅街のイメージです。治安は良い方だと思います。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 久が原駅
蒲田は近く、そちら方面へ出るのはとても便利でした。五反田までは、電車に乗っている時間はそこまで長くありませんが、比較的駅が多いので長く感じました。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 久が原駅
便利な点としては、駅前に必要なお店が揃っている事。例えば、駅前にスーパーがあり、ドラッグストアは3店舗ほど。調剤薬局は駅周辺に6店舗ほどあったと思います。また、整形外科や内科、耳鼻科、眼科、歯科なども駅周辺にあり、不便を感じたことはありませんでした。少し歩くと隣駅の御嶽山に着き、イオンの大型スーパーがホームセンター的に使うことができます。こちらで寝具やタオル、少しおしゃれな食材なども購入できて便利でした。
(投稿)