- 
  4.83 - アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 武蔵小山駅
 東急目黒線から都営三田線、南北線へ直通のため都心へのアクセスは抜群です。二駅で山手線の目黒駅なので、どこへ行くにも不便ありませんでした。 (投稿)
- 
  4.83 - アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 武蔵小山駅
 子どもがいないためよくわかりませんが、商店街は休日になると家族連れも多くいました。近くに大きな公園や公共施設もあるため子育てはすやすいのではないかと思います。 (投稿)
- 
  4.83 - アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 武蔵小山駅
 商店街には平日も休日もたくさんの家族連れがおり、とても活気ある街でした。夜遅くなっても、アーケード内は明るく人通りもあるため、怖い思いは一度もありませんでした。 (投稿)
- 
  4.83 - アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 武蔵小山駅
 商店街にはカラオケやゲームセンター、ジムなども複数あり、ショッピングも色々なジャンルの店舗があるため飽きずに楽しめると思います。 (投稿)
- 
  4.83 - アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵小山駅
 都内最大のアーケード商店街であるパルム商店街があり、テレビでもなんども取り上げられるなどとても活気のある街でした。土日は歩くのが大変なほど人が溢れかえっていました。昔ながらのお店や有名チェーン店はもちろん、話題のカフェなども続々とオープンしており、2年ほど住んでいましたが全く飽きることなく楽しい街でした。駅前にタワマンがたってからも、新店舗オープンなどこれからも楽しみな街です。都心へのアクセスも抜群で、とてもいい街でした。 (投稿)
- 
  4.17 - アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 武蔵小山駅
 カラオケや漫画喫茶などの店舗が多くあり充実していると思う。繁華街になっている場所もあるため人通りも多くにぎやかな街の雰囲気がある。 (投稿)
- 
  4.17 - アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 武蔵小山駅
 アーケード商店街があるため、深夜はスケートボードや若者のたまり場になっている場面もあった。また居酒屋も多いので夜遅くまでうるさいときもある。 (投稿)
- 
  4.17 - アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 武蔵小山駅
 JR山手線駅まですぐに出れる。急行だと1駅でアクセスが可能。急行も止まる駅でなおかつ、先が分岐していて目的地が複数あるので便利。 (投稿)
- 
  4.17 - アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 武蔵小山駅
 保育園・幼稚園・学校も多くあり、校舎の建て替えで綺麗になっている。また公園も多くあり子供が伸び伸びと遊べる。大きい交差点などもないので安心して暮らせる。 (投稿)
- 
  4.17 - アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 武蔵小山駅
 JR山手線へのアクセスが良く、都心へすぐにアクセスができる。また南北線・三田線にも直通のためオフィス街にもすぐにアクセスができて通勤にも良い。また駅前からアーケード商店街が伸びていて飲食や買い物もすぐにできるのが魅力的。アーケード商店街のため天候に左右されず駅まで行けるのはとても楽で便利。駅ビルもあり、カフェやスーパーやフィットネスジムが駅直結となっていてとても充実した駅といえると思う。改札すぐにコンビニがあるのもとても良い。 (投稿)
