西小山駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(7ページ目)

西小山駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!西小山駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で23件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(7ページ目)

  • 東京都
  • 西小山駅

レビュー・口コミ 全71 / 61~70件目を表示

  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 西小山駅

    今回引っ越しするにあたって、思っていた以上に費用がかかりました。そのため、まだ揃えられていない家具などもあります。お祝い金をもらったら、そのような家具の購入や、住み始めたばかりの土地はまだまだ知らない場所がたくさんあると思うので、様々な所に出かけて美味しいものを食べたりすることに使えたら嬉しいです。遠くから上京してくる方も多いと思いますし、引っ越しには費用がかかるので、このようなお祝い金がもらえるキャンペーンがあるととても助かります。そのようなキャッシュバックなどのキャンペーンを含めて契約を考える方も多いと思います。次回引っ越しをする際も、スモッカを利用して良い物件を見つけたいです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西小山駅

    感じがよく、アットホームな雰囲気があります。駅周辺にはスーパーマーケットが、①マイバスケット、②サミット、③業務スーパー、(④大黒屋、引っ越し当時)あり買い物にとても便利です。コーヒー屋、八百屋、果物屋、弁当屋、蕎麦屋、ラーメン屋複数、クリーニング店複数、コンビニエンスストア複数、食堂もあり、病院なども駅周辺に密集しており、とても使いやすい、住みやすいと思います。犬の散歩している方と気軽に話すことも可能です。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西小山駅

    西小山駅の良いところは、大きなお店や娯楽施設は多くはないのですが街並みが一日を通して落ちついており、治安など関しては良好な町だと感じます。西小山の一番のおすすめは、さほど大きくはないのですが商店街があったり、駅周辺にはクリニック、トレーニングジム、喫茶店があるので生活には十分なものがそろっている場所だと感じます。また時間帯にもよりますが、東急目黒線は通勤ラッシュの影響が少ないので快適に通勤可能かと思います。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西小山駅

    東急目黒線西小山駅はJR山手線の目黒駅が近かったので、目黒駅に出てしまえば、どこへ行くにも不便しませんでした。駅前には夜遅くまでやっているスーパーが何件もあったので、会社で遅くまで残業した日でも、スーパーが開いており、便利でした。また、ラーメン屋も多く、どのラーメン屋も美味しかったです。ただ、アパレルショップ等はあまりなかったのですが、東急目黒線で武蔵小杉も近かったので、特に不便を感じることもなかったです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西小山駅

    駅の目の前に食べるところがいっぱいある。スーパーマーケットがたくさんある。お買い物に便利。おいしい果物屋さんが駅の目の前。サイゼリアやドトールが駅にくっついているので本をよみたいときなどに活用しております。ラーメン屋さんの種類がとにかくたくさんあってラーメン好きにはたまらない町です。居酒屋も駅の近くにたくさんあってリーズナブルな料金で楽しく居心地よくたのしめます。お客さんたちがみんな気さくで東京にきて一番はなしかけられる町な気がします。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 西小山駅

    駅でのイベントが多く、駅に活気がありました。例えば、『西恋山』。駅周辺には、医療機関が多数あり遅くまで開いてるので仕事帰りに立ち寄ることができて助かりました。駅直結にスーパーがあるため、雨の日でも濡れずに買い物ができて便利でした。駅構内に本屋があり、本好きの私にとってはありがたかったです。目黒まで10分以内だったので、出かけるときは移動手段が多く、また、西小山は、南北線や都営三田線が乗り入れていたため、利便性が良かったです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西小山駅

    東京メトロ目黒線西小山駅は、各駅停車しか止まりませんが、都心へのアクセスと落ち着きや利便性という面においてとても魅力的でした。山手線も通る目黒駅へは3駅で5分程度で行くことができます。また、駅周辺には24時間営業の松屋があり、夜仕事帰りが遅くなった時に重宝していました。また駅の近くには24時間のトレーニングジムがあり、一般的なジムではなくマシンのみでしたが、さっと行くには大変便利でした。またスーパーも2種類あり、生活には大変便利でした。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西小山駅

    西小山駅は東急目黒線のみの路線となりますが、目黒から東京メトロに直通しています。目黒からは南北線、三田線にわかれてさまざまな都市に乗り換えなしで行くことができます。また、日吉方面に向かえば大岡山や武蔵小杉で乗り換えることでおもな主要都市には非常に便利に行くことができます。また、駅の構内には本屋が併設されています。電車の待ち時間や少し余裕のある際には駅の中の本屋で最新情報を入手したり、気分転換や暇つぶしをすることができてよいです。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西小山駅

    東急西小山駅は急行電車は止まりませんが、街自体が非常に落ち着いていて安心感があります。金曜日・土曜日の夜でも酔っ払いがうるさくて..といったことはほぼ皆無でした。隣の武蔵小山駅と比べると、やはり活気の点では劣りますが、商店街のあたたかさでは負けていないと思います。また、治安も大変安定していて、西小山に住んでいて怖い思いをしたというのを聞いたことがありません。一度住むとなかなか出たがらない街だと地元の人はいいますが、その通りだと感じました。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西小山駅

    西小山駅、武蔵小山駅は両駅間徒歩で行ける距離に立地しているため非常に便利でした。武蔵小山は非常に大きいアーケード商店街や飲食店も多数あり、西小山には昔ながらの商店街や深夜まで営業しているスーパー数店舗、またラーメン屋等の飲食店も非常に充実しておりました。駅から一歩入ると静かな住宅街でもあるので、住み心地はとても良かったです。次に引っ越しをする時も絶対にこの辺で!と決めていましたが、やはり皆思うことは一緒なのか、なかなか物件情報の動きが少なく難しかったのが残念です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全71 / 61~70件目を表示

ページトップ