-
3.17
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新馬場駅
子供がいないのでよくわかりませんが、学校なども近く大きな公園もいくつかあるので子育てには問題ないかと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新馬場駅
娯楽面でいうと、正直ありません。大井町駅付近まで行かないとカラオケ、ゲームなどもないので娯楽が好きな人には住むのは向かないかと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新馬場駅
チンピラや変な人も見かけずおかしなことに巻き込まれたことは1度もない。小学校も近く見回り?朝の挨拶などもよくされているので治安はいいと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新馬場駅
新馬場駅は、乗り換えできる路線図はないので乗り換えという視点でいうと悪いかと思います。ただ、乗る人、降りる人が少ないので駅がごった返してないのはいいところです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新馬場駅
新馬場駅は、乗降者する人があまり多くなく大きな会社が近くにあるわけではないのでいつ行っても混雑してることはないです。新馬場駅で降りる人たちは、個人的にマナーを守る人が多く見受けられるので駅で不快な気持ちになることもありません。(順番抜かし等)ただ、駅周辺にスーパーがないので帰りによって帰りたい時は少し残念ですが羽田空港方面、横浜方面、品川方面、成田空港方面に乗り換えせずに行けるのは利点だと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新馬場駅
近くに小学校や保育園、公園や病院などはあるので子育てはしにくくないと思います。よく親子連れを見かけました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新馬場駅
最寄り駅である新馬場付近には娯楽(カフェや居酒屋、服や雑貨やなど)はありません。近くの品川、大井町、青物横丁なら娯楽はあります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新馬場駅
「普通電車」の各駅停車なのであまり人はいません。終電で0時近くに利用したことがありますが、治安が悪いと思ったことはありません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新馬場駅
「普通電車」で各駅停車なので待ち時間が多いと思ったので。「急行」や「特別急行」の方が頻繁に来るので1本逃すと少し待ちます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新馬場駅
一番は立地でした。最寄り駅まで徒歩5分ほどという点と、会社から近くて徒歩で行けるいう点に惹かれました。田舎から出てきたので満員電車に毎日揺られることは避けたかったので。新居は大きな通りから1本入ったところなので帰り道も明るく、安心でした。近くにスーパーやコンビニがあり、病院や警察署、郵便局なども徒歩圏内というところにも惹かれました。居酒屋の多い北品川や大井町、青物横丁にも徒歩で行けるところも魅力的に感じました。
(投稿)