アクセス | 3.88 | 治安 | 4.5 |
---|---|---|---|
子育て | 3.67 | 娯楽 | 3.0 |
穴守稲荷駅(東京都)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
相対式ホーム2面2線の地上駅で、1番線ホーム東側に駅舎を有している。ホームの東端に跨線橋(かつての橋上駅舎)があり、2番線ホームと連絡している。
2.67
最大の魅力は羽田空港まで電車でわずか5分という抜群のアクセスです。京急線を利用すれば川崎や横浜へも2、30分で行けるため、近場で出かけるのにも便利でした。さらに最寄り駅が2つあり、片方はスーパーや薬局などもあるので生活に必要なものはすぐに手に入りました。一方で、住みやすさだけで見た場合、少し難があるかなと感じました。周囲には空港関係者が多く住んでおり、飲食店や商業施設などの利便性には欠ける部分がありました。また、飛行機の離着陸の騒音が住み始めは慣れませんでした。
(投稿)2.4
京急空港線穴守稲荷駅は羽田空港へは10分以内で行くことが出来ますが、逆方向の都心方面や川崎・横浜方面へも乗り換えなしで直通する電車を利用することが出来るため、品川や横浜に20分程度で向かうことが出来てとても便利です。また、通勤ラッシュ時間帯の朝7時から8時頃に都心方面に行く電車は、始発駅である羽田空港方面から乗ってくる乗客が少ないため、穴守稲荷駅からであればほぼ確実に座ることが出来ますので都心方面への通勤も快適です。
(投稿)4.0
羽田空港へのアクセスが抜群で、出張やプライベート旅行で大変重宝しています。先日も仕事で沖縄へ出張したのですが、羽田に帰ってきてすぐに自宅に着けるというのはとても有難かったです。通勤に関しては、上り電車はまず間違いなく座れます。これが隣駅の大鳥居や、糀谷になると際どくなるため、穴守稲荷駅が最寄りであるメリットは大きいです。日々の買い物についても大きなスーパーやドラッグストアなど基本的なところは網羅していますので、特に不便は感じません。
(投稿)3.33
穴守稲荷から品川までは20分でいけます。JRの環状線も駅直結ですので乗換は簡単です。横浜方面も蒲田で乗換で簡単です。横浜までは30分程度です。横浜方面にも品川方面にもアクセスは便利です。車では近くにアクアラインがあるので千葉方面の木更津にも30分程度いけるのでとても便利です。アクアラインには観光スポットの海ほたるにも簡単かつ早くいけます。アクアラインを渡るとすぐにアウトレットもあり、週末には混雑します。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。