-
3.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 田原町駅
銀座線田原町駅は、主要駅へのアクセスと周辺施設が非常に魅力的です。銀座線は、浅草、上野、三越前、日本橋、銀座、渋谷と大型百貨店に駅直結で行けるため非常に便利です。また、銀座や表参道、渋谷等の主要駅で乗り換えれば都心で大抵の行きたい場所にたどり着くことができます。周辺には、浅草や合羽橋といった観光名所がありますし、上野公園も近いので散歩や花見も近所でできます。また、蔵前ではおしゃれなカフェや店があるので、休日に一息ついたり、料理を休んで外食したい際には歩いて気軽に行けます。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 田原町駅
以前住んでいた場所の最寄り駅は、銀座線の田原町駅です。歩いて3分程度と非常に近く便利でした。上野駅に行くのも5分程度あれば到着できる駅でした。隣駅である都営線浅草駅でも歩いて5分程度と非常に恵まれた環境であったと思います。この浅草駅からは京急線も乗り入れていることもあり、出張の多い私にとって羽田空港へ1本で行けるルートは大変助かりました。また銀座線浅草駅では京成線も乗り入れており千葉県方面へのアクセスも良く成田国際空港へも行くことが出来る利便性の良いエリアだったと思います。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 田原町駅
浅草ー銀座―渋谷を結ぶ銀座線は、東京で一番最初にできた地下鉄だからか、構内も狭くかなり老朽化が進んでいます。最近しばらくの間、構内工事が行われており、内装を一新したほかホームドアの設置もすみいままでよりも安全で、機能的なイメージになりました。朝は少しラッシュになりますが、主要駅のように人だかりになったり列になることはあまりありません。また今年から駅入り口のすぐとなりにコンビニができました。場所柄、利用客が多いのではないかと思います。
(投稿) -
4.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 田原町駅
新居の最寄り駅である東京メトロ銀座線田原町駅は浅草まで1駅、上野まで2駅と大変交通の便が良いところにあります。田原町駅を出たらすぐに浅草の街並みが広がり、商店街や飲食店等、たくさんのお店があり、買い物にも便利です。外国人等の観光客の姿も多く見られます。また、新居からは田原町駅だけではなく、東京メトロ銀座線浅草駅、都営地下鉄浅草線浅草駅、東武鉄道伊勢崎線浅草駅、都営地下鉄大江戸線蔵前駅、都営地下鉄浅草線蔵前駅も全て約8分程度以内には行くことができ、新宿や渋谷にも一本で行くことができて、どこに行くにもとても便利です。
(投稿)