-
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 稲荷町駅
治安が良いため子育てを安心してすることができると感じる。また、公園や神社が多いため地域の目に支えられながら育てることができそうです。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 稲荷町駅
合羽橋商店街や上野・浅草が近くにあるので、買い物から遊びまで一通り揃っていて充実している。土地柄観光客も多いからか、個人経営のお店が多くて散歩をしていると新たな発見があり楽しいです。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 稲荷町駅
新居最寄りの田原町駅と同様、繫華街である上野と浅草に挟まれた地域であるががやがやした印象は全くなく、閑静な住宅街が広がっており、非常に治安がよいと感じる。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 稲荷町駅
銀座線は地上から浅いところを走っているため、地下鉄なのにすぐに乗り降りできて良いです。1路線のみの駅ですが、JR上野駅が徒歩圏内なのはとても便利です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 稲荷町駅
最寄り駅は東京メトロ銀座線稲荷町駅ですが、徒歩圏内に都営浅草線・JR・つくばエクスプレス線も利用できるため利便性が高いエリアだと思います。銀座線は渋谷や日本橋といった主要駅にも乗り換えなしで行くことができるため便利です。稲荷町駅は小規模な駅ですが、地上に出ると大通りなので、飲食店・コンビニ・カフェが充実しており便利でした。稲荷町駅は銀座線の中で乗降客数が最も少ないため、通勤時間も駅が混みあっておらず、ストレスなく電車に乗ることができるためとても快適でした。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 稲荷町駅
稲荷町駅周辺には家族連れが多いようであった。上野駅や浅草駅など近くに便利なエリアがあるにも関わらずとても治安が良く静かな住宅街だった為子育てのしやすい環境だったのだと思う。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 稲荷町駅
最寄りのJR駅は上野駅だったため、買い物や外食、美術館巡りや映画鑑賞、さらには花見など季節の楽しみが多くあった。稲荷町駅の周辺にも小さな居酒屋が多く行きつけの店を作るなど楽しみがあった。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 稲荷町駅
東京メトロ銀座線稲荷町駅は、すぐ隣駅の上野や20分以内で行ける銀座や終点の渋谷など、都心へのアクセスが非常に良い。また浅草が近いことからも温かい下町らしさもあり、さらには蔵前エリアから少し外れた場所にひっそりとお洒落な飲食店を見つけることも出来る、単身者にとっても家族にとっても、とても住みやすい街と言えるだろう。私たちは稲荷町に2年近く住んだが、行きたい所へすぐ行くことが出来るアクセスのよさ、また必要なものは全て揃う駅周辺の利便性に、不便に感じたことは1度もなく大変充実した生活を送ることが出来た。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 稲荷町駅
銀座線の稲荷町駅は、浅草駅まで2駅・上野駅まで1駅なので都心に行くときだけでなく例えば羽田空港や成田空港に行く際にもとても便利な乗り換え駅が近く、また東北方面へは上野駅から新幹線もあり便利だった。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 稲荷町駅
稲荷町駅は古くから仏壇仏具の街として栄えていたこともあり、現在も駅前の大通りは大きな老舗仏具メーカーが多く立ち並び、お寺が点在していた。そのため夜はとても静かで治安もとても良い地域だった。
(投稿)