-
4.2
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 後楽園駅
子供がいないのではっきりは分かりませんが、交通量の多い大きな道路に囲まれているため安全ではないという気がしました。ラクーア内では芝生で子供を遊ばせているお母さん達を見かけることはよくありました。
(投稿) -
4.2
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 後楽園駅
丸ノ内線は地上だったため、改札から電車にすぐ乗れました。また本数もあったので非常に便利でした。南北線も便利なのですが改札から遠いことと本数が少ないのが難点でした。
(投稿) -
4.2
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 後楽園駅
後楽園駅は丸ノ内線と南北線と2駅あり、どちらかを利用すれば乗り換え1回で大体の目的地には着けるので便利でした。特に丸ノ内線は改札からホームまでがとても近くすぐ電車に乗れることと、電車も3分に1回くらいの間隔で来るので電車の時間を気にせずに駅を利用していたくらいとても便利でした。駅と繋がってメトロMとラクーアがあるのでお茶をしてから帰ったり、疲れた時にマッサージ店を利用したりしやすかった所も気に入っていました。
(投稿) -
4.2
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 後楽園駅
ラクーアである程度の買い物は済ませられるので不便はないです。中庭が自由に使えるので、春先や秋口などはベンチでお酒を飲んだり外で大人が飲み会を楽しむこともでき雰囲氣がとても良かったです。
(投稿) -
4.2
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 後楽園駅
東京ドームやラクーアなどレジャー施設がメインで、近くに繁華街などはないため夜遅くになれば静かで落ち空いた街でした。イベントのある時間は賑やかですが、騒いでいる人などもいなかったです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 後楽園駅
治安の良さがあり、娯楽も充実している。また公園なども多く、行政の子育て・教育施設もあり、子育てはしやすいと感じる。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 後楽園駅
近くに商業施設のラクーアがあり、また商店街も周りにいくつもあるので、普段の買い物や遊びに行く際に不便さはない。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 後楽園駅
後楽園駅は、メトロは、池袋や、東京へ行く丸の内線、目黒、川口方面・埼玉高速鉄道線への乗り入れのある南北線があり、都心を縦横に通る路線があり、便利である。さらに目黒・板橋に行く三田線と、都内を環状に繋ぐ大江戸線のある都営地下鉄春日駅とも繋がっているので、どこへ行くのにも便利で、また選択肢も多く、非常に使いやすいと感じる。また、駅ビルには商業施設のメトロエムがあり、買い物や飲食にも便利で、文京シビックセンターとも繋がっているので、区民にとっては、最も使いやすい駅と言える。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 後楽園駅
メトロは丸の内線と南北線がある。また、都営地下鉄の春日駅(大江戸線・三田線)へも少し離れているものの、乗り換えが出来て便利である。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 後楽園駅
歓楽街からは離れていて煩さを感じることはないことと、住宅も多くそれなりに人通りもありことから、治安は良く感じる。
(投稿)