後楽園駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(東京都)

東京都の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 東京都
  • 文京区
  • 後楽園駅

後楽園駅(東京都)の住みやすさ

総合評価:

4.21
アクセス 4.75 治安 4.75
子育て 4.0 娯楽 4.25

丸ノ内線は地上2階に相対式ホーム2面2線を有する高架駅で、駅ビル「メトロ・エム後楽園」の中を貫通するように線路とホームが設けられている。また、2番線(池袋方面行)ホームには本郷三丁目駅・本郷三丁目方に駅ビル直結の改札・改札口があるただし、改札口の営業時間は11:00〜21:00となっている。開業当時から1980年代末頃まではハンガー (航空)・蒲鉾形とも形容される格納庫のような高架駅舎であった。駅舎改築にあたって一般的な相対式ホームの上屋を取り付けて旧来の屋根を取り外し、新駅舎が建設された。茗荷谷駅・茗荷谷側に留置線が2本あり、池袋方面の線路とつながっている(画像参照)。小石川車両基地・中野検車区小石川分室のある茗荷谷駅の隣駅であるにも関わらず、留置線が設けられたのは、後楽園競輪場(1972年廃止)の帰宅客に対応した臨時列車を設定するためであった。現行ダイヤグラム・ダイヤでは早朝の本駅始発池袋行きおよび朝ラッシュ時・ラッシュ後に新宿方面からの本駅終着列車(土曜・休日は新宿終着列車の折り返しとなる回送)が設定され、留置線を出入りしている。南北線は、地下6階に島式ホーム1面2線を有する地下駅。ホームの深さは地下37.5mで、東京メトロの駅では東京地下鉄千代田線・千代田線国会議事堂前駅(地下37.9m)に次いで深い。南北線の線路は、本駅のすぐ南側で東京ドームの直下を通過している。丸ノ内線の駅と三田線の春日駅はやや距離があるため、元々は別の駅という扱いであったが、南北線の開業を経たのち大江戸線の開業によって、丸ノ内線から三田線までが連絡通路で結ばれたため、連絡駅となった。ただし、丸ノ内線ホームと三田線ホームは約450メートル・m程離れている。本駅と春日駅との間には連絡改札口(東京都交通局の管理)が設置されているほか、丸ノ内線のホームでの乗り換え案内に「春日接続」を加えている。なお、2012年度中に春日駅のA4 - A6出入口から連絡改札口を経由して直接丸ノ内線と南北線に乗車することができるサービスが実施される予定である。- 東京地下鉄ニュースリリース 2011年11月2日。

後楽園駅(東京都)の口コミ

  • 4.5

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 最寄り駅後楽園駅
    • 世帯形態ファミリー

    後楽園駅は、メトロは、池袋や、東京へ行く丸の内線、目黒、川口方面・埼玉高速鉄道線への乗り入れのある南北線があり、都心を縦横に通る路線があり、便利である。さらに目黒・板橋に行く三田線と、都内を環状に繋ぐ大江戸線のある都営地下鉄春日駅とも繋がっているので、どこへ行くのにも便利で、また選択肢も多く、非常に使いやすいと感じる。また、駅ビルには商業施設のメトロエムがあり、買い物や飲食にも便利で、文京シビックセンターとも繋がっているので、区民にとっては、最も使いやすい駅と言える。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て0
    • 最寄り駅後楽園駅
    • 世帯形態一人暮らし

    後楽園駅の中には、カフェやマクドナルド、居酒屋などの飲食店舗が多く入居しています。その点で、帰りに雨に濡れずに直接食事を済ませることができますし、衣服や雑貨関係を購入したい場合は少し歩いて東京ドームシティに行けば、揃います。何より、レンタル自転車のポートが駅から出てすぐにあるのが非常に魅力的です。急いで家に帰りたい場合は駅から少し距離のあるお店へ行きたい時に、タクシーを使わず、同じくらいの時間で目的地にたどり着くことができます。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て-
    • 最寄り駅後楽園駅
    • 世帯形態-

    最寄は後楽園駅です。便利な点としてまず、交通の便の良さがあります。丸ノ内線と南北線がすぐ使えるため、東京駅や六本木をはじめとして、都心の駅に一本で行くことができます。また、春日駅もちかいので、大江戸線、三田線を利用できます。新宿や上野もすぐ行くことができます。次に、商業施設の便利さがあります。後楽園駅にはラクーアがあるため、食料品や衣服類はだいたい揃えることができます。居酒屋やファーストフード店も多数あるため、普段の食事でこまる事はありません。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て-
    • 最寄り駅後楽園駅
    • 世帯形態一人暮らし

    後楽園駅、春日駅が近いですが、私は後楽園駅を使用しています。駅自体に2つの路線が入っていることや、周囲に学校やオフィス、大きな商業施設があり、居住者も多いようで、利用している人が多い駅だと思いますが、駅の構造が広くて駅の中が混雑していることはあまりなくて楽に感じます。駅は明るい感じで、駅ビルもあるので便利です。駅1階にはコンビニやレストランが4軒ほど入居しているのですが、よく利用しています。ドラッグストアも少し歩くとあり、とても便利です。駅の周りや駅にお店が多いので助かっています。

    (投稿)

後楽園駅(東京都)の物件の相場

後楽園駅の相場 東京都の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
9.6万円
5.2万円
9.4万円
5.4万円
18.0万円
10.0万円
25.8万円
13.1万円
29.7万円
17.6万円

後楽園駅(東京都)の環境・治安

後楽園駅
4.75
県内の平均
4.22
後楽園駅 勝どき駅 茗荷谷駅 本郷三丁目駅 神楽坂駅  
4.75

5.0
4.83

5.0
4.82
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

後楽園駅(東京都)のアクセスの良さ

後楽園駅
4.75
県内の平均
3.98
後楽園駅 中井駅 茗荷谷駅 本郷三丁目駅 神楽坂駅  
4.75

5.0
4.5
4.5
3.91
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

後楽園駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

東京地下鉄丸ノ内線
東京地下鉄南北線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

後楽園駅(東京都)の教育・子育てのしやすさ

後楽園駅
4.0
県内の平均
3.99
後楽園駅 千川駅 茗荷谷駅 本郷三丁目駅 神楽坂駅  
4.0

5.0
データなし
データなし
4.67
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

後楽園駅(東京都)の娯楽

後楽園駅
4.25
県内の平均
3.02
後楽園駅 新日本橋駅 茗荷谷駅 本郷三丁目駅 神楽坂駅  
4.25

5.0
3.17
4.0
4.55
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

ページトップ