駒込駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(東京都)

東京都の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 東京都
  • 豊島区
  • 駒込駅

駒込駅(東京都)の住みやすさ

駒込駅(東京都)の口コミ(※1)

総合評価:

3.74
アクセス 4.42 治安 4.39
子育て 4.13 娯楽 2.88

JR東日本の山手線、東京メトロの東京地下鉄南北線南北線が乗り入れ、接続駅となっている。JR東日本の駅には環状線としての山手線電車のみが停車し、それ以外の列車は通過する。また、特定都区市内制度における「特定都区市内・設定区域一覧東京都区内」および「東京山手線内」に属している。南北線の駅には「N 14」の駅ナンバリング駅番号が付与されている。

駒込駅(東京都)の口コミ

  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 駒込駅

    駒込駅は、立地がとても良くどこへ出るのも便利でした。JR山手線は本数が多く不便を感じないうえに、悪天候でダイヤが乱れている際などは地下鉄の南北線を利用することができました。南北線は三田線への乗り換えが簡単であったり、目黒線への直通運転もしていたので非常に便利な路線でした。また少し距離はあるものの、都電荒川線の駅や巣鴨駅、上中里駅までも歩くことはできたので、電車利用で困ることはまずありませんでした。駅の中にもコンビニや飲食店、ドラッグストアなどがあり、ちょっとした買い物ができる点も良かったです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 駒込駅

    JR山手線・東京メトロ南北線駒込駅は、山手線西側(池袋・新宿・渋谷)と東側(上野・東京・品川)の両方面、南北線で山手線の中のエリア(飯田橋・四ツ谷・永田町)の双方に直結しており便利です。駅構内の店舗数は限られますが、駅の外まで含めると多数の飲食店があり、付近での食事には困りません。スーパー・薬局・コンビニ・弁当屋なども商店街の中にあり、通勤の帰りに寄って食料品・日用品を買いそろえることができます。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 駒込駅

    駒込駅はJR山手線と東京メトロ南北線の両方が徒歩1分圏内にあるので、どこへ行くにも非常に便利で、目的地によって、使い分けもできます。両駅とも大きな商業施設は併設されていませんが、豊島区駒込の駒込銀座商店街や染井銀座商店街、さらに北区中里の霜降銀座商店街へそれぞれ行きやすく、飲食店も数多くあるので、様々なランチが楽しめます。また駅前にデニーズ・なか卯・ケンタッキー・マクドナルド・ドトールなど飲食のチェーン店も揃っているので、独りでもすぐ入れるお店も多いです。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 駒込駅

    JR山手線と南北線が通っているため、都内各地へのアクセスが本当に良好です。南北線の改札に行くための地下道も整備され、電車を使わなくても雨の日には地下を利用して移動できるのは住んでいて助かります。婚約者の地元である東北地方に定期的に帰省するため、上野駅や東京駅に乗り換えなしで20分以内に行けるのは嬉しいです。山手線の駅構内にはパン屋とおにぎり屋があり、仕事帰りには助かります。駒込駅東口を降りるとすぐに商店街があり、日頃の買い物には便利で、帰宅の際も街が明るいので、安心できるのではないでしょうか。

    (投稿)

駒込駅(東京都)の物件の相場

駒込駅(東京都)の間取り別の相場(※1)

駒込駅の相場 東京都の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
7.3万円
5.3万円
8.9万円
5.8万円
15.4万円
10.3万円
21.4万円
13.7万円
25.5万円
18.4万円

駒込駅(東京都)の環境・治安

駒込駅(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

駒込駅
4.39
県内の平均
4.04
駒込駅 新日本橋駅 大塚駅 巣鴨駅 田端駅  
4.39

5.0
3.17
4.33
4.11
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

駒込駅(東京都)のアクセスの良さ

駒込駅(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

駒込駅
4.42
県内の平均
3.9
駒込駅 牛田駅 大塚駅 巣鴨駅 田端駅  
4.42

5.0
4.27
4.62
4.41
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

駒込駅(東京都)の教育・子育てのしやすさ

駒込駅(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

駒込駅
4.13
県内の平均
3.81
駒込駅 小宮駅 大塚駅 巣鴨駅 田端駅  
4.13

5.0
3.44
3.89
3.63
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

駒込駅(東京都)の娯楽

駒込駅(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

駒込駅
2.88
県内の平均
3.06
駒込駅 新日本橋駅 大塚駅 巣鴨駅 田端駅  
2.88

5.0
3.83
4.1
2.41
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

駒込駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

山手線
東京地下鉄南北線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ