-
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 南阿佐ケ谷駅
治安も良いですし子供が入る施設も充実していると思います。何より区役所が最寄り0分なのでいざという時に頼れるのは大きいです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 南阿佐ケ谷駅
商店街にカフェやスポーツクラブがあるのは良かったです。ただ阿佐ヶ谷駅周辺の方が豊富なので遊ぶとなると結局其方へ行く方が多かったです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 南阿佐ケ谷駅
すぐ近くに警察署がありかなりの安心感があります。飲み屋街もないのでトラブルも少なくそれでいて夜明るく人通りも多いので怖くありません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 南阿佐ケ谷駅
乗り換えとなると丸の内線のみなので融通は利きませんが歩ける距離に阿佐ヶ谷駅がある事、一本で新宿に出られる事は通勤しやすい駅ではないでしょうか。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南阿佐ケ谷駅
南阿佐ヶ谷駅は職場まで約16分の一本で行ける事が決め手でした。丸の内線のみですが歩ける距離に中央総武線の阿佐ヶ谷駅があるので用途で使い分けていましたが、人通りがいつも多い阿佐ヶ谷駅とは違いどこかこじんまりとした南阿佐ヶ谷駅が落ち着けるのといつもどの時間も劇的に混み合ってはいないので時間がかかってもほぼこちらの駅を利用していました。駅周りには生活必需スポットが集まっているのも利点で特に大きな郵便局が目の前にあったので乗る前に寄れるのがかなり便利でした。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 南阿佐ケ谷駅
子どもがいないため説得力がありませんが、最寄り駅周辺では子育て世代を見かけることが多いことや、杉並区が待機児童ゼロを実現しているので、良いと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 南阿佐ケ谷駅
最寄り駅周辺の娯楽は求めていないため、充実度の判断はつけられません。逆に、治安等の観点から不要と考えています。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 南阿佐ケ谷駅
特にトラブルに巻き込まれたことや、目撃したことはない。また、客層も会社員などの落ち着いた方が多く、安心できます。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 南阿佐ケ谷駅
通勤には不便がないように選んだため、特に不便さは感じていません。始発駅からも近いため、混雑時にもさほど苦になりません。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 南阿佐ケ谷駅
便利な点として、南阿佐ヶ谷駅は地下鉄のため、天候に左右されないことが第一に挙げられます。夏場や冬場には特に恩恵を受けます。天災などの影響をほとんど受けないことも、良い点として挙げられます。また、丸ノ内線ということで、新宿駅には10分、東京駅には30分程度でアクセスすることができることも魅力に感じます。都内への移動はもちろん、遠出をする際も、地下鉄からJR各線へのアクセスが良いため、あまり不便に感じたことはありません。
(投稿)