方南町駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(5ページ目)

方南町駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!方南町駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で30件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 東京都
  • 方南町駅

レビュー・口コミ 全94 / 41~50件目を表示

  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 方南町駅

    学校はたくさんありましたが保育園が少なかったと思います。それでも退去間際に近場に新しい保育園が出来ていたのでこれからもっと充実していくと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 方南町駅

    娯楽自体はカラオケがある程度でほぼ飲食店と住宅街で占められていました。ただ新宿へのアクセスがとてもいいので娯楽目的では新宿に出ることが多かったです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 方南町駅

    駅周辺は交番がないのですが、自転車で見回りしている警察官を見かけることが多かったです。駅の周りは商店街になっていて人通りも多くて治安の不安はありませんでした。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 方南町駅

    方南町駅は2019年7月から丸ノ内線始発電車が乗り入れるようになりとても便利になりました。地下鉄で新宿、東京へ一本で出られるのでとても便利でした。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 方南町駅

    上でも書きましが方南町駅は2019年7月から丸ノ内線始発電車が乗り入れるようになりとても便利になりました。地下鉄で新宿、東京へ一本で出られるのでとても便利でした。もちろん終点の駅となりますので眠っても問題ありませんでした。また、自転車に乗ると北に高円寺、南に下北沢と笹塚、東に行けば新宿に出ることができてとても便利です。バイクや車では環七に面しているし、首都高にもすぐ出ることができますので遠出するにも移動しやすいです。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 方南町駅

    方南町は始発駅で、東京駅や、銀座などへのアクセスが良く都心寄りなのに座れて都心へ行けるのが魅力的で、飲食店なども豊富でした。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 方南町駅

    静かな町ですが、都心寄りなため、昨今のフードデリバリーなどの自転車の荒い運転が目立ちます。ローカル寄りの飲食店が多く、酔っぱらいは多い。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 方南町駅

    カラオケ、ビリヤードや、パチンコ店、ガールズバーなどがありお酒のネタとして大人が十分に遊べる娯楽は備わっています。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 方南町駅

    一本入れば川沿いで住宅街なので、子供の遊び場は多いし、車どおりもそこまで多くない。電車の倉庫もあり子供にはたまらないかも

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 方南町駅

    方南町のいいところは、とにかく気軽に飲みに行ける町という点です。千ベロといった企画が似合う町、飲食店のジャンルも豊富で、串焼き、和食、ピザから有名店のラーメンまで、車で通っただけの印象だけでは語れないディープな一面があります。また、格安マッサージ店やブックオフ、リサイクルショップなどワクワクするお店も多数あり、1日では探検できないくらいのジャンルの豊富さがあります。少し足をのばすとホームセンター、ドン・キホーテなどもあり、休日の買い物なども方南町圏内で収まってしまいます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全94 / 41~50件目を表示

ページトップ