-
3.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 方南町駅
東京メトロ丸ノ内線方南町駅は方南町支線の始発駅であり、池袋方面(新宿や東京駅)に向かう際、朝の通勤ラッシュでも座ることができる大変魅力的な駅です。乗り換え無しで新宿には15分程度、東京駅には30分程度で着くので、交通の便も良いと思います。バスもありますが歩くのが苦手でなければ高円寺駅から中央線、笹塚駅から京王線を利用することも可能です。スーパーや公園・お寺が多く、ファミリー向けな街のように感じます。駅の近くに商店街があり、スーパーやコンビニ、飲食店や携帯ショップ等集まっているので、住むのには困らない駅だと感じています。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 方南町駅
勤務地(東京駅)まで乗り換え無し、始発駅のため通勤ラッシュ時でも座れる。乗り換え無しの池袋行き列車は間隔として大体5分〜10分に1本はあるので、特に問題ないです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 方南町駅
コロナの影響もあり夜遅くまで出歩く機会も減ったことでまだあまり分からないですが、夜道は明るく人通りもそれなりにあり、交番も比較的多い印象なので、治安は良いと感じています。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 方南町駅
駅周辺には飲食店も多いですが、少し歩くとかなり減ってしまう印象です。正直、娯楽と言えるようなスポットはあまりないですが、公園は結構あるので小さい子供のいるファミリーには良いかもしれません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 方南町駅
公園が多く学校や病院、商店街もあるので子育てはしやすいのではないでしょうか。私は一人暮らしなので何とも言えませんが、お子さま連れの家族をよく見かけるので、きっと子育てし易い場所なのだろうと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 方南町駅
駅からは数分の距離にあったため、通勤には非常に便利だった。住んでいる間に、駅にエレベーターとエスカレータの入り口が増えるなどの整備も行われ池袋まで直通運転が始まったのはよかった。新宿までは15分程度でつくことができる点は便利だった。始発駅ではあるが、9時代であれば乗車率はそこまで高くなかった。また駅からの帰り道にスーパーがあったので、そのスーパーは日用品系も売っていたので買い物に関しては便利だった。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 方南町駅
始発終着駅なので、時間帯が合えば基本的に座って乗ることができる。池袋まで乗り換えなく行くことができる線ができた
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 方南町駅
環八が近くにあるためか、方南町自体では傷害事件などは特に聞かないが、救急車や警察などの車両がどこか行く音をよく聞くことはよくある
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 方南町駅
以前はレンタルショップがあったがなくなった。パチンコ店は駅前にある。駅から10分ほど歩けば大きなl公園がある
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 方南町駅
子供がいないのでわからないが、駅周辺に医院などは一通りあった気がするので視覚的便利なところだったとは思う。
(投稿)