-
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 西葛西駅
子供がいないのでわかりませんが、中古の服屋が数件あったのですぐサイズの合わなくなる子供服は安く入手することができるのではと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 西葛西駅
飲食店・整体・ゲーセンが駅そばにあり便利でした。ドン・キホーテやヴィレッジヴァンガードも徒歩圏にあって良かったです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 西葛西駅
中国人の無許可風俗店のようなところの客引きが駅横にたむろしていて嫌でした。またロータリー側はキャバクラのキャッチがウロウロしています。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 西葛西駅
1路線のみなので乗り換えは無いです。快速が止まらない駅のため、帰りに快速に乗ってしまった場合、東陽町で次の電車を待たないといけません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 西葛西駅
東京メトロ東西線西葛西駅は快速は止まらないのですが都心からとても近いのが魅力です。大手町までは14分、日本橋までは13分、茅場町までは11分となっており、乗り換えもしやすいです。通勤の時間帯は絶対遅延してしまうことと、日本有数の混み具合の満員電車ですが慣れればなんとかなります。駅の下にはメトロセンターというショッピング街があり、ファーストフード店から中華料理、居酒屋、100均など色々お店が入っており便利です。葛西臨海公園や亀有へのバスもあります。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 西葛西駅
自治体による子育て支援が充実しており、 また公園、教育施設も多いため子育てはしやすい場所だと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 西葛西駅
駅前にゲームセンター、カラオケ、パチンコ屋、インターネットカフェ等、数多くの娯楽施設があります。 また、隣駅まで足を伸ばせばボーリング場もあります。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 西葛西駅
国民性もあるかもしれないが、夜遅くまで子供を遊ばせている外国人もいて、事件になった話を聞いたことが無いので、治安は良いと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 西葛西駅
東京を東西に横断している路線が通ってるため、ほぼ全ての駅に1回の乗り換えでアクセスすることが出来ます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 西葛西駅
最寄り駅は、東京を東西に横断していることもあり、1回の乗り換えでほぼ全ての都内の駅にアクセス出来るため、そういった面で非常に便利です。ですが、居住者が非常に多い場所なので、朝の通勤ラッシュ時の混雑は都内でもトップクラスに大変です。持っている手荷物を手を放しても地面に落ちる事が無いくらいの、乗車率になるので、電車通勤の方は出勤時間をずらせる方にしかオススメ出来ません。買い物は、駅周辺でほぼ全ての種類の買い物が出来るので、自転車があれば困ることは無いと思います。
(投稿)