水天宮前駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(5ページ目)

水天宮前駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!水天宮前駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で13件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 東京都
  • 水天宮前駅

レビュー・口コミ 全53 / 41~50件目を表示

  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 水天宮前駅

    「子育てのしやすさ」は保育園があるとか公園があるとかそういうことなのかと思いますが私が子供がいないので、良くわかりません。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 水天宮前駅

    オフィス街ということもあり特に娯楽施設はありません。ただ、15分ほど歩くと明治座があるので、これは娯楽施設と言えるかと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 水天宮前駅

    このエリアはどちらかといえば、住宅街というよりはオフィス街なので、街の雰囲気も落ち着いていて治安はとても良いです。また水天狗前交差点には交番もあり安心感があります。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 水天宮前駅

    水天宮前駅自体は半蔵門線のみなので乗り換えに便利とはいえませんが、地上乗り換えで5分ほど歩くと日比谷線、都営浅草線の人形町駅が利用できました。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 水天宮前駅

    最寄駅は半蔵門線の水天宮前駅で自宅からは徒歩10分強の距離でした。水天宮前駅に直結する建物がT-CATになっていて雑貨などを扱うケユカや100円ショップのキャンドゥ、ドラッグ11などの物販からマクドナルドやカフェ・ド・クリエ、町中華の福しんなどがあり便利です。またT-CATからは羽田空港、成田空港へリムジンバスが発着しているので、旅行に行く際はよく利用しました。また、家から徒歩5分ほどのところに「佐賀一丁目」バス停があり、終点が東京駅丸の内北口なので荷物を持って東京駅に向かう際などは駅の階段の上り下りなどがないのでこちらの方が楽だったのでよく利用しました。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 水天宮前駅

    治安が良く静かなので子育てはしやすいと思う。公共施設も充実している印象があるので、うまく活用できれば良いのではないか。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 水天宮前駅

    生活する分には問題ないが、娯楽という意味では日本橋あたりまで行かないとあまりないように思う。娯楽を強く求めるならおすすめはできない。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 水天宮前駅

    あまり人が多くなく、歩いている人も年齢層は高めで比較的富裕層が多い印象を受ける。騒ぐ人や酔っ払いは皆無で、治安は良いと思う。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 水天宮前駅

    半蔵門線のみ通っている。大手町や渋谷、錦糸町や押上等にアクセスできるが、一路線のみでは少し不便な感じは否めない。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 水天宮前駅

    水天宮前駅は半蔵門線の駅で、大手町、渋谷、錦糸町、押上等にアクセスが可能。また東京シティ・エア・ターミナルと繋がっており、バスで羽田空港へは25分、成田空港へは55分と短時間でアクセス可能なので、旅行の拠点としても便利。東京シティ・エア・ターミナルには両替所や100円ショップ、ドラッグストアやコンビニ、飲食店等多彩な施設が揃っているのでとても便利。また駅構内には動く歩道もあり、広い駅構内の移動も苦に感じない。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全53 / 41~50件目を表示

ページトップ