-
1.67
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 住吉駅
近くに大きめな公園がありましたので、子供を育てるにはいいかもしれません。土地の値段的にも住宅が多く、子供が育てやすいかもしれないです。
(投稿) -
1.67
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 住吉駅
魅力的な娯楽が味わえる店はほとんどありませんでした。一駅歩くと映画館やサウナが入れる銭湯があり、よくそちらに行っておりました。
(投稿) -
1.67
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 住吉駅
治安は良くも悪くもありませんでした。ただ、住宅地の割には道路に面していたこともありうるさかったです。隣が居酒屋だったのも嫌でした。
(投稿) -
1.67
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 住吉駅
魅力的な飲食店や娯楽できるところはほとんどありません。一駅歩くと映画館やサウナが入れる銭湯があり、よくそちらに行っておりました。
(投稿) -
1.67
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 住吉駅
住吉駅はアクセス面や住みやすさの点からはおすすめできません。錦糸町に近いところが唯一いいところかもしれません。飲食店含め、娯楽のあるお店がほとんどありませんでした。治安は悪くなかったのですが、その点は楽しめませんでした。その他、1人暮らしだったので仕方ないですが、25平米ほどの1DKだったため、やはり狭く窮屈でした。駅のアクセス性も悪く、主要な東京の街に出かけるのに、最短でも20分ほどかかるため、家を出るのが億劫でした、いいところは部屋が新築でしたので、とても綺麗だったことですが、それ以外のいいところは特にありません。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 住吉駅
これも子供がいないから回答のしようがない。でかい公園があってよく子供を見たのでまあいいほうなんじゃないかと思う。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 住吉駅
住宅街で、駅周辺には本当に何もない。でかい公園があることはよかったが娯楽とは違うと思う。結果毎週隣駅の錦糸町まで遊びに出ていた。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 住吉駅
悪くはないと思うが、たまに不審者を見かけた。あとよく道端に嘔吐物が落ちていて不快な気持ちになった。銭湯に行ってもやくざっぽい人が多かった。非常に良いとは思えない。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 住吉駅
新宿線と半蔵門線が通っているのでとてもよかった。どこも近くない代わりにどこでも行きやすい。成田空港に1時間程度で行けるのもとても利点に感じた。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 住吉駅
半蔵門線と新宿線が通っているのでどこへも行きやすい。空港にも羽田も成田もそんなに遠くなくて便利。錦糸町が隣なので買い物もしやすい。このように、魅力としては他駅へのアクセスの良さのみであり、駅自体には一切の魅力を感じない。スーパーも一つしかなく寡占状態のため非常に高額であり、飲食店や買い物できる店も多くない。住むには非常に便利であったが、駅周りの住環境に愛着があるかと言われれば5年も済んだにもかかわらずあまりないのが正直なところ。アクセスは本当に良かった。
(投稿)