-
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西早稲田駅
近くに戸山公園やスポーツセンターがありリフレッシュできます。何件か古書店もあり本好きにはたまりません。少し歩くとカラオケやゲームセンターもあるので娯楽環境は比較的良いと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西早稲田駅
山手線内側にもかかわらず近くに戸山公園があり子供を外で遊ばせることのできる環境があるのはとても良いと思います。新宿区は待機児童も少なく子育て支援も充実しているようです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西早稲田駅
繁華街から少し離れているのでそれほど治安は悪くないと思います。駅周辺には大学があり学生が多く、昔ながらの一軒家が集まる住宅街も多いので比較的安心して住むことができると思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西早稲田駅
新宿,渋谷、池袋等主要都市に乗り換えなしで行くことができるのでとても便利です。そこまで行くと乗り換え一回で大抵のところまでは行くことが可能です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西早稲田駅
西早稲田駅は東京メトロ副都心線が乗り入れている明治通りの地下にある駅です。乗換え無しで新宿三丁目まで4分、渋谷まで11分、池袋まで5分と都内の主要都市まで大変近く便利です。出口は早大西早稲田キャンパスに直結しており学生も通学しやすいと思います。駅構内に売店や飲食店はありませんが(自動販売機あり)駅周辺にはラーメン、ファーストフード、居酒屋等があり食事にも困りません。駅横にはホームセンターがあるので家電、日用品、日曜大工品等、生活に必要なものは大抵そろいます。近くに大きな公園もあるので勉強や仕事で疲れた時にリフレッシュも。このように西早稲田駅は交通の便もよく周辺環境も整っている所です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 西早稲田駅
少し歩くと高田馬場駅がありビッグボックスというショッピングモールがあります。またゲームセンターや新宿コズミックセンターなどが近くにあり娯楽施設は充実していると思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 西早稲田駅
駅の入り口はとても近いのですが改札まで結構階段が長く、改札入ってからもホームまでは長いエスカレーターがある駅です。そのため余裕を持ったほうがいいと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 西早稲田駅
学校が多くあるのも影響して学生が多くにぎやかさがあります。夜は特に居酒屋も周辺にあることから騒がしいです。騒がしいですが決して危ない場所ではないです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 西早稲田駅
学校や塾が多く教育的にはとてもいいと思います。また病院も充実しており、近くにある戸田公園は広い公園でよく家族連れを見ます。子育てもそれなりにしやすいと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 西早稲田駅
西早稲田駅は東京メトロの副都心線の駅で池袋と新宿それぞれに2駅でつくところが非常に魅力的な駅です。渋谷駅も近くターミナル駅にすぐ着くことができます。東急東横線やみなとみらい線、東武東上線も接続しているので一本で行ける範囲が非常に多いです。また駅もきれいで清潔感があります。駅の構内は広くATM、証明写真、自動販売機などがあります。改札口はホームの両端に1つずつあり目的地に近いほうに出れるので便利です。また電車の混雑もほかに比べると比較的空いているほうだと思います。
(投稿)