-
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 西早稲田駅
子を授けていないので実際にはわかりませんが小学校、保育園が近くにあり、学生がとても多いので子育てには困らないと思います。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 西早稲田駅
学生も多い影響か雀荘等、娯楽施設が料金も高くないので利用しやすかったです。高田馬場駅まで歩けばBIGBOXもありボーリングやダーツ等も楽しめるので娯楽に困ることはありませんでした。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 西早稲田駅
高田馬場から少し離れた住宅街なのでとても静かでした。3分程あるくと大通りに出るため交通量と人も多くなりますが家の周辺が静かなのでギャップに驚きました。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 西早稲田駅
高田馬場へも徒歩圏内であり、副都心線の為新宿、池袋へ二駅でアクセスできること。横浜方面へも乗り換えなしで移動できるのが便利でした。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 西早稲田駅
副都心線で新宿、池袋へのアクセスが二駅で出来るのがとても便利でした。また、ちょうどそこまで混雑している駅ではないので満員電車な場面が少なく乗りやすかったです。また、最寄り駅から家まで徒歩7分程ですがその間だけでもスーパー、ドラッグストア、コンビニが複数店舗あり近くにカフェや美味しい飲食店もたくさんあった為、他の駅へ移動せずとも住むのに本当に便利でした。また、車での移動も大通りが近くにあり狭い道を走ることなく近くの高速道路への移動もスムーズで遠方へも移動しやすかったです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西早稲田駅
西早稲田駅周辺にはホームセンターやスーパーなど何でもある印象でした。区のスポーツセンターなども近くにあり、子育てしやすい街だと思いました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西早稲田駅
駅周辺には娯楽施設というのは余りなかった印象です。それよりも都心へのアクセスの良さや学生が安く住むための街であったと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西早稲田駅
学生街のため少し騒音がありましたが、特に治安が悪いという印象はありませんでした。外国人も多かったですが、非常にやさしい人ばかりでした。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西早稲田駅
新宿まで二駅だったため、様々な場所へのアクセスは非常に便利でした。池袋のジュンク堂書店が好きでよく電車に乗って利用していました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西早稲田駅
良い点・・・主な理由としては、以前の職場が近かったことですが、新宿駅からもアクセスが良く、学生街のため安くて美味しいお店が多かったです。また近くには様々なジャンル・国籍の飲食店はもちろん、古着屋さん、ホームセンターなどもあり、なんでも揃っている街でした。とても利便性が良かったです。前住居は駅から徒歩3分と近く、ちょっとしたお買い物でも、新宿や池袋といった都心まで2駅ほどでだったのでアクセスも良かったです。悪い点・・・学生街のため週末が少し騒音があったくらいでした。
(投稿)