本所吾妻橋駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(東京都)

東京都の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 東京都
  • 墨田区
  • 本所吾妻橋駅

本所吾妻橋駅(東京都)の住みやすさ

本所吾妻橋駅(東京都)の口コミ(※1)

総合評価:

3.96
アクセス 3.71 治安 4.36
子育て 4.0 娯楽 4.0

付近の町名である「'''本所'''」と「'''吾妻橋'''」から。地名の本所 (墨田区)本所は旧墨田区/本所区に由来する。元々の地名は中ノ郷である。中ノ郷と本所は同義で、郷村の中心部を指す地名である。吾妻橋は1774年、隅田川に架橋され、当初「大川橋」と称していたのを1875年に「吾嬬橋」に改称した。大川橋時代から吾嬬神社の参道であったことから人々は「あづまばし」と呼んでいた。昭和時代にこの橋の名を取った町名ができた。相対式ホーム2面2線を有する地下駅である。出入口は各交差点ごとに1か所ずつ、計4か所ある。エレベーターは設置されていない。当初は改札外に地下連絡通路があったが、駅改良工事の際に改札内扱いに切り換えられた。2番線ホームの中央に、オストメイト・乳幼児の方にも対応できる「だれでもトイレ」を併設した便所・トイレが設置されている。

本所吾妻橋駅(東京都)の口コミ

  • 4.33

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本所吾妻橋駅

    本所吾妻橋駅自体は都営浅草線のみだが、隣の押上駅あるいは浅草駅で半蔵門線や銀座線に接続することができる。よくも悪くも人通りが多いので、身の危険を感じるようなことはなかった。押上駅直結の商業施設「ソラマチ」が徒歩圏内で、大抵の買い物はそこで済ませることができる。また、浅草方面にも老舗の有名店が多数ある。飲食店の数は多く、浅草、押上両方面とも有名店が多数ある。東京スカイツリー、浅草寺、ソラマチと観光スポットが多い。また、外国人の観光客が多く、賑やかさがある。観光地に近いということで、生活感はあまりない。小中学校はもちろんあるが、子供の数が多いとはいえない。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本所吾妻橋駅

    本所吾妻橋駅や浅草駅は、都心へのアクセスが非常に便利で、特に観光地にも近く、周辺には多くの飲食店やショップがあり、生活がとても便利でした。浅草寺やスカイツリー、隅田川など観光スポットが徒歩圏内にあり、休日には散歩や観光も楽しめました。また、駅周辺には公園も整備されており、暮らしやすい環境が整っていました。交通アクセスも良好で、地下鉄を利用することで、どこへでもアクセスが簡単でした。周辺にはスーパーや病院もあり、日常生活に必要な施設が整っていて、非常に便利でした。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本所吾妻橋駅

    都営浅草線の本所吾妻橋駅は、ターミナル駅である日本橋や新橋などにも15分程度で出ることができます。そのため都内に出る際にも大変便利です。一方で京急線や京成線との相互直通運転も行っており、遠出する際に便利だと感じます。特に空港へのアクセスは成田と羽田どちらも直通であれば乗り換えせずに向かうことができます。荷物の多い移動に乗り換えなしはとてもありがたいです。さらに千葉や神奈川の方まで出ることができるのも、乗り入れの多い路線ならではだと思います。朝の通勤時間帯の電車も本数が多く、不便を感じたことはありません。地下鉄のため天候に左右されずらいのもメリットです。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本所吾妻橋駅

    最寄駅で便利な点は銀行が多かった点ですが、それ以外は特になく、その近隣徒歩圏の駅では、ショッピングモールがあり、アカチャンホンポがあり、水族館があり、羽田空港や東京駅など遠出する際に乗り換えなしでアクセスできる点が最も良い点でした。住み始めた当初は八百屋やスーパーもありさらに便利でしたがそれらはマンションやコンビニに造り替えられ不便になりましたが、生活する上では徒歩圏の駅の方に向かえばスーパーもありましたので最寄駅とその隣の駅がそこまで離れていない点も良い点になります。

    (投稿)

本所吾妻橋駅(東京都)の物件の相場

本所吾妻橋駅(東京都)の間取り別の相場(※1)

本所吾妻橋駅の相場 東京都の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
8.1万円
5.3万円
9.3万円
5.8万円
16.5万円
10.3万円
19.8万円
13.7万円
24.5万円
18.4万円

本所吾妻橋駅(東京都)の環境・治安

本所吾妻橋駅(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

本所吾妻橋駅
4.36
県内の平均
4.04
本所吾妻橋駅 新日本橋駅 錦糸町駅 両国駅 浅草駅  
4.36

5.0
2.63
4.19
3.05
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

本所吾妻橋駅(東京都)のアクセスの良さ

本所吾妻橋駅(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

本所吾妻橋駅
3.71
県内の平均
3.9
本所吾妻橋駅 牛田駅 錦糸町駅 両国駅 浅草駅  
3.71

5.0
4.78
4.22
4.73
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

本所吾妻橋駅(東京都)の教育・子育てのしやすさ

本所吾妻橋駅(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

本所吾妻橋駅
4.0
県内の平均
3.81
本所吾妻橋駅 小宮駅 錦糸町駅 両国駅 浅草駅  
4.0

5.0
3.69
3.64
3.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

本所吾妻橋駅(東京都)の娯楽

本所吾妻橋駅(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

本所吾妻橋駅
4.0
県内の平均
3.06
本所吾妻橋駅 新日本橋駅 錦糸町駅 両国駅 浅草駅  
4.0

5.0
4.53
3.33
4.64
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

本所吾妻橋駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

東京都浅草線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ