-
4.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 志村坂上駅
志村坂上地域は、よく街のイベントがあり、子供連れのファミリーがイベントをよく楽しんでいたから。また、近くにはバスケットコートのある大きな公園があり、子供たちに人気であったから。
(投稿) -
4.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 志村坂上駅
東京都の人気温泉地として名前の挙がる「前野原温泉 さやの湯処」があり、いつも幅広い年齢層の人が訪れているから。また、小豆沢通りを進むとカラオケ屋があり、そこも学生に人気であるから。
(投稿) -
4.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 志村坂上駅
駅前には、交番があり警察官がよくパトロールをしているため、治安が良かったから。また、志村坂上はファミリーや高齢者層が多かったため、雰囲気が落ち着いており、治安の良さにつながっていた印象があるから。
(投稿) -
4.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 志村坂上駅
「志村坂上駅」は、都営三田線しか通っておらず、乗り換えだと「巣鴨駅」まで行かないといけないため、乗り換えの利便性ということであれば、劣っていたと感じるから。
(投稿) -
4.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 志村坂上駅
「志村坂上駅」の良いところは二つあります。一つは、アクセスの良さです。新幹線をよく利用する私にとって、「志村坂上駅」は、都営三田線で、「大手町駅」まで乗り換えなしで行けていたところは非常に良かったです。また、たまに飛行機を使うこともあった私にとって、羽田空港へのアクセスも乗り換え一回で行けていたところも良かったです。もう一つは、生活のしやすさです。「志村坂上駅」はアクセスの良さだけなく、近くにはメガドンキホーテやセブンタウンと呼ばれる地域密着型のショッピングセンターもあり、買い物の面では言うこと無しで、大変便利でした。一人暮らしだった私にとって、志村坂上の周辺環境は、大変助かっていました。
(投稿) -
1.33
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 志村坂上駅
公共施設、学校が揃っており、しっかりとした都営団地も数多く、いいと思います。自然も見当たりますし、大きい危険な場所もないのかなと思います。ただし、閉鎖的なので、心は狭く古くなるかもしれません。
(投稿) -
1.33
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 志村坂上駅
何にもないところでした。名前も知らないカラオケが一つ。ジム、それだけでした。周辺にも遊ぶところはなかったです。見事なくらいなにもなかったかもしれません。やはり、公共施設ですね。
(投稿) -
1.33
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 志村坂上駅
公共施設、学校、商店街、いいところ、安心できる地なはずです。なのに、悪い方向に作用していて、汚い、暗い、意地が悪いなど心の小さい狭い、そうなってしますところでした。
(投稿) -
1.33
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 志村坂上駅
目の前30秒が駅でした。しかし、暗い、狭い、汚い。朝から駅員も人ばかり見て、棒立ちで堂々と改札前ジーっと見てくるので朝からすごい不快。すごい気持ち悪かったです。
(投稿) -
1.33
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 志村坂上駅
駅が目の前、徒歩30秒。入口がいくつか点在していて、エキ中入りやすい、都営三田線、座れる、エレベーター、エスカレーターはしっかりある。都営三田線、奥まで行けば、東京駅、日比谷線、白金、目黒など都心に行く手段沢山。特に、近場だと西台、東京ドーム、大手町、日比谷はとても良かった。都営三田線は地味ながら、落ち着いていて品はあると思う。駅、構内をもう少し綺麗にしてくれればなお良いかなと思います。志村坂上はとにかく、乗る場所が多いのが一番の利点かなと思います。
(投稿)