板橋本町駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(3ページ目)

板橋本町駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!板橋本町駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で26件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 東京都
  • 板橋本町駅

レビュー・口コミ 全82 / 21~30件目を表示

  • 2.0

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 板橋本町駅

    新居の最寄り駅の便利な点や良い所などの感想としては、まず便利な点からいうと、コンビニエンスストアが大量にあるところである。しかも、コンビニエンスストアの種類として、ローソンやファミリーマート、セブンイレブンとほぼほぼメインのコンビニエンスストアがあるため、24時間営業しており、夜に出かけた際も常に開いているため大変便利である。新居の最寄り駅の良い所としては、トイレがしっかりと小さい駅にも関わらず設置されている点である

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 板橋本町駅

    駅の乗り換えの便利さをやや悪いとした理由は最寄りである板橋本町駅は都営三田線しか通っていないためである。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 板橋本町駅

    治安の良さをやや悪いとした理由はこれは偏見なのかもしれないが、外国人労働者がとても多く、夜に酔っぱらっている姿をよく見たからである。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 板橋本町駅

    娯楽の充実度をやや悪いとした理由としては近くの娯楽といえるものがパチンコ屋さんやガールズバーぐらいしかないからである。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 板橋本町駅

    子育てのしやすさをやや悪いとした理由としては私自身が治安があまりよくないと感じているとともに、娯楽がないと感じているためである。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 板橋本町駅

    大きな道路があり、交通量も多いため、子育てするには少し危ないような気がします。公園などもかなり狭かったようです。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 板橋本町駅

    板橋本町の駅周辺には、娯楽という娯楽はありません。隣駅の板橋区役所前駅周辺は、商店街が栄えており、休日に散歩がてら足をのばすことがありました。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 板橋本町駅

    都内の中では治安は良い方だとは思いますし、危ない人に遭遇したこともありません。ただ、大きな道路に面しているので、どうしても救急車やパトカーのサイレン音や、うるさいバイク音が聞こえてきました。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 板橋本町駅

    都営三田線はマイナーな路線ではありますが、大手町や日比谷、内幸町など、都心の便利な駅に止まるので、遊びに行きやすかったです。通勤ラッシュ時は混雑しますが、数分に1本電車は来ます。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 板橋本町駅

    都営三田線・板橋本町駅は、都内へのアクセスが魅力的です。大手町・日比谷・内幸町など、都内の主要駅のそばの駅に止まるため、通勤にもお出かけにも便利でした。通学している学生さんも電車内で多く見かけましたので、色々な学校が沿線にあって通学にも便利なのかもしれません。ホームドアが設置されている地下鉄なので、天候や事故による遅延や運転見合わせもほぼ起こりませんでした。電車の本数も多いようで、数分に1本電車が来ます。池袋からバスも出ているので、バスを利用することもありました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全82 / 21~30件目を表示

ページトップ