-
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 大島駅
商店街を通って通学している子どもに、お店の人がお帰り~など声を掛けてくれる。街全体で見守ってくれている感じが暖かくてよかった。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 大島駅
娯楽といってもパチンコ屋さんくらいしかないので、子どもにとってはいいとは言えないと思います。その他とくに娯楽施設なし。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 大島駅
新大橋通り沿いはずっと車も通るし明るい。一本中の通りに入ると暗くて静かですが、団地やマンションも多いのため人通りは少なくない。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 大島駅
急行が止まるのは高得点だと思います。ただこちらもJRとの乗り換えがあまりよくないです。亀戸や錦糸町はバスが便利。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大島駅
朝の早い時間は始発があるので通勤ラッシュも並べば座れるところが良かったです。終点駅でもあり、最終電車で酔っぱらって寝てしまっても手前で止まったり乗り過ごすことがないのは大きいです。また急行が止まるので新宿まで17分、都内主要駅も30分~1時間かかりません。東京駅・羽田空港・成田空港も乗り換え1回で旅行、帰省、出張も便利でした。JRへの乗り換えが少し不便ではありますが、そこはバスでカバーできました。
(投稿) -
2.4
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大島駅
駅自体はとてもきれいで出口も多くないので迷うことはほぼありません。また新宿線の急行が止まるので新宿へは20分ほどで到着できます。ただ、最寄駅に大型のスーパーが1店舗も無く、食料品を変えるのはまいばすけっとやコンビニエンスストアのみでした。ドラッグストアはくすりの福太郎があります。ただ、食料品をまとめて購入したい際、隣の駅に行かなければならないというのが不便です。しかし、徒歩圏内に総武線の亀戸駅があったのでその点はとても良かったです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大島駅
駅は快速が停まるので新宿まで20分とかからずに行けるのでとても便利でした。また帰宅が遅くなり食事の支度が面倒なときも駅のそばには沢山の飲食店がありましたので、食事にも困りませんでした。友人が遊びに来た時も色々な選択肢の中からお店が選べたので喜ばれました。駅のすぐそばには少々高いのですが大きな時間貸駐車場もありますのでそこも便利なポイントです。そして何より良かったのが駅からすぐの商店街には何店舗もの青果店があり、安さを競っていますのでお安く野菜が買えました。生活していく上で食料品が安く買えるのはとても良かったです。
(投稿) -
2.0
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 大島駅
都営新宿線は便利です。天候にも左右されずらいです。大島駅付近はサラリーマンたちが喜ぶお店ばかりです。ゆでたろう、松屋、シャリン、マック、めしや丼、コンビニ2件にまいばすけっと。そして大きな病院、耳鼻科、アレルギー科、ドラッグストア等々、生活の上で困ることはない駅ですね。残念ながら唐揚げブームに乗っかったお店たちは、ことごとく美味しくありません。商店街のお惣菜のほうが100倍美味しいです。海鮮丼のお店「丼丸」は大好きで、よく使いました。
(投稿)