若松河田駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(2ページ目)

若松河田駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!若松河田駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で18件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 東京都
  • 若松河田駅

レビュー・口コミ 全66 / 11~20件目を表示

  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 若松河田駅

    近くに小学校や幼稚園,中学校がしっかりあるので,そこまで問題ないと思います。しかし,かなり交通量が多く,危ないし,遊ぶ場所もないです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 若松河田駅

    近くにあったカラオケなどはおそらくコロナの影響でなくなってしまったような気がします。しかし,あまりそういう場所は使わないので,分かりません。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 若松河田駅

    若者(特に大学生)が多く,夜は酔っ払いなども多く見かけるから。また,ホストの人が多く住んでおり,ごみの捨て方で問題がある場合がありました。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 若松河田駅

    都営地下鉄大江戸線の若松河田駅から新宿駅に乗り換えるときは,新宿西口駅から結構歩く必要があり,そこそこ面倒でした。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 若松河田駅

    最寄り駅の1つである都営地下鉄大江戸線の若松河田駅は,新宿西口まで10分でいけて,かなり交通の便がよかったです。終電が遅くまであるのも助かりました。また,最寄り駅の近くのコンビニの数が豊富であるところは便利だと思います。コンビニのブランドの好みによって利用するお店を選べるほど数多くのコンビニが乱立しているので,いろいろなコンビニスイーツなどをよく買って,帰っていました。また,スーパーのライフが駅から近いのも便利でした。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 若松河田駅

    子育てはしやすいと思います。大学も近かったり高校も多くあったため快適であると僕は感じました。さらには保育園も多いのでいいなと感じていました。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 若松河田駅

    早稲田大学も近かったので娯楽施設は充実していたかなと思うが、自分があまり露葉する機会は少なかったと思う。もっと運動できる施設も欲しかった。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 若松河田駅

    家族連れも多く子供も多かったためすごく良い環境ではあったと思います。また、早稲田大学も近かったので飲食も充実していて治安は良かった。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 若松河田駅

    駅は都営大江戸線しかないため不便だなと感じていた。また都営大江戸線が地下不覚にあるのがものすごく嫌でした。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 若松河田駅

    新宿まで5分でいくことができるのでとても利便性があったと思います。また、駅を出てすぐにたくさんの施設が充実しているので生活にはあまり不便はありませんでした。住んでいる中で思ったことは人通りも少なく、静かに暮らしている人が多い印象だったのでとてもいい環境であったと思う。カフェも多かったのですごく快適でした。地元の人が経営をしている店も多く住み心地がとてもよく風土があり、また住みたいと思える街並みでした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全66 / 11~20件目を表示

ページトップ