-
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 若松河田駅
都営大江戸線の若松河田駅は、新宿方面へ約10分以内にアクセスできる大変便利な駅です。5、6分おきに1本地下鉄が出ていますので、待ち時間も少なく移動できる駅だと思います。また周辺には、スーパーマーケット、コーヒーショップ、ファストフード店、韓国系焼き肉屋さん、オシャレな居酒屋さんなどがあり、生活のための買い出し、食事、飲み会をするにも便利な生活圏になっていると思います。さらには、医療機関や調剤薬局、教育機関や施設も多数揃っており、生活をするうえで安心できる地域だと感じます。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 若松河田駅
綺麗で明るい印象の駅です。新宿から比較的近い場所にある駅ですが、この駅は比較的治安が良いと感じました。夜遅い時間の利用でも、安心して利用することができていました。駅出口すぐに交番があったことも、大きな安心ポイントです。駅の出入り口が、通りを挟んで両側にあるので、朝急いでいる時間でも信号待ちで足止めをされることがないのは大きなメリットです。駅の改札横にはキオスクくらいの大きさのファミリーマートがあり、地上出口付近にもセブンイレブン・モスバーガー・スーパーがあるなど、駅利用時の買い物にも便利です。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 若松河田駅
都営地下鉄大江戸線若松河田駅はどこへ行くのにもアクセスがとても便利です。バスの路線も多く、土地の起伏が激しいため少し大変ですが、新宿駅へ自転車で移動することもできます。近年、新築マンションが次々と建てられ、5年前には駅前にライフ若松河田店がオープンし、居住者が増加しつつあるようです。保育園、小・中学校、郵便局、銀行、病院、処方箋薬局などの施設が整っていて、子育て世代から高齢者まで安心して暮らすことのできる街だと思います。
(投稿) -
1.4
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 若松河田駅
都営大江戸線若松河田駅は知名度の低い駅ですが,新宿西口駅まで2駅,飯田橋駅まで3駅と,主要な乗換駅まで5分程度で移動でき,使ってみると大変便利な駅であると思っています。また,大江戸線の特徴として,夜遅くまで運行しているということ,そして23区中どこでも走っているということが挙げられます。これは大きなメリットで,例えば本郷三丁目や,月島,六本木などで12時までお酒を飲んでいても,終電で帰ることができます。さらに,当駅では日中でも1時間に10本の列車が発着しており,時刻表を気にせず出かけることができるのも気に入っています。余談ですが,駅の中にファミリーマートがあるのは便利です。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 若松河田駅
家から徒歩で5分の所にあったのですごく便利でした。若松河田駅から2駅西へ行くと2分で西新宿駅に着きます。JR新宿駅まではそこからすぐの所なので埼玉方面や湘南方面に行く時なども便利でした。1駅西へ行くと東新宿駅があり副都心が通っているので渋谷や横浜中華街などに行く時も便利でした。さらに、西へ行くと上野御徒町があるのでJR御徒町駅への連絡がスムーズで、京浜東北線で東京や川崎まで行くのにも便利でした。こんなに便利なのですが唯一大変なのが駅までの距離でした。大江戸線なので1番深く掘られているため階段をずっと降らないといけないため大変でした。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 若松河田駅
都営大江戸線若松河田駅周辺は駅からすぐ傍にスーパーライフがあり、徒歩圏内には東京女子医科大学病院と国立国際医療研究センターの2つの総合病院があります。新宿区は娯楽施設が多く、騒がしい印象を持たれる方が多いかと思いますが、新宿区内でもとりわけ若松河田駅周辺は治安が良く、夜はとても静かです。また、若松河田駅の周辺には都営バスの停留所が複数あり、新宿駅や渋谷駅行きのバスがあるため、他エリアへのアクセスも大変良いです。
(投稿)