若松河田駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(6ページ目)

若松河田駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!若松河田駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で18件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 東京都
  • 若松河田駅

レビュー・口コミ 全66 / 51~60件目を表示

  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 若松河田駅

    独身で子供はおりません。その為「普通」を選びました。既婚か未婚で入力必須欄を変える必要があると思います。先ほど同様、申し上げにくいですがこの質問は不快です。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 若松河田駅

    娯楽施設を求めた事がありませんので「わからない」を選びました。ギャンブル系は一切せず外出しても飲みに行く程度なので娯楽施設の充実度を今まで考えたこともありません。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 若松河田駅

    東新宿も近く高級住宅地が多かったからです。駅周辺にコンビニエンスストアや病院や遅くまで営業しているスーパーマーケットもありました。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 若松河田駅

    大江戸線で乗り換えが豊富であった為「良い」を選びました。大江戸線は停車する駅が栄えており、新宿までも2駅で大変アクセスが良かったと思います。ただ普段は自転車行動でしたので利用頻度は少なかったです。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 若松河田駅

    若松河田駅は大江戸線で停車駅が栄えている事が多いので便利だと思います。新宿から2駅で乗り換えも便利でした。駅の真上に夜遅くまで営業しているスーパーマーケットもよく通っていました。駅のすぐ側に駐輪場もありました。最寄駅周辺は病院が多かったで生活もしやすかったです。以前済んでいた家から自電車で通える歯科医は引っ越しした後の今でも通っています。歯科医も多く色々な歯科で歯の治療を行ってきましたが、以前の駅から歩いて行ける歯科医が今までで一番治療が早いです。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 若松河田駅

    独身なので想像になりますが、ファミリー世帯も多く、公園などもちらほらあり、学校も近そうなので、良さそうには思います。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 若松河田駅

    住居の周辺は住宅街のため、飲食店などもさほど多くはないですが、新宿まで15-20分あれば行けるので、娯楽はたくさんある。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 若松河田駅

    外国人の方も多いですが、意外にもファミリー世帯が多いので、不安は全く感じない。夜も、とても静かで、治安が悪いとは思わない。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 若松河田駅

    大江戸線じたいはそんなに便利ではないですが(新宿西口までいけますが)。東新宿まで徒歩で10分強、曙橋駅まで徒歩で10分弱と、複数路線使いやすいのが魅力。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 若松河田駅

    若松河田駅(徒歩5分)は、新宿西口まで5分なので、新宿へのアクセスもGoodです。乗換を挟みますが、渋谷までも20分かからないくらいです。駅のとなりに夜24時までやってるスーパーマーケットがあるのが魅力です。また、区役所の出張所や病院なども豊富でイザというときに便利です。駅は、ラッシュ時にはそこそこ人はいますが、苦痛になるほどの混雑具合ではないです。曙橋駅(徒歩10分弱)は、駅近辺に飲食店やスーパーがそこそこ充実しています。東新宿駅(徒歩10分強)は、駅に行く途中に業務用スーパーがあります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全66 / 51~60件目を表示

ページトップ