西新宿五丁目駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(9ページ目)

西新宿五丁目駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!西新宿五丁目駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で28件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(9ページ目)

  • 東京都
  • 西新宿五丁目駅

レビュー・口コミ 全84 / 81~84件目を表示

  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西新宿五丁目駅

    ファストフード店や居酒屋が多くおしゃれなカフェもあるため、生活に困らない。また、駅の周りは歩道が広く非常に歩きやすい。朝は立ち食い蕎麦屋が数件あるため、忙しい時間でもしっかりと朝食を済ますことができる。駅の出入り口が道を挟んで2つあるため、どちらからでも使いやすい。人号もしっかりとしており、安全性も配慮された道である。スーパーやドラッグストアも駅の近くにあり、事後と帰りに買い物をするにも便利である。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西新宿五丁目駅

    都営大江戸線西新宿五丁目駅は都庁前駅を経由することで素早く様々なところへ行くことができるためとても便利です。新宿駅にでるだけだと、目の前の大通りを走っているバスが本数も多く便利でした。まっすぐ25分程歩けば新宿に辿り着いてしまうので立地はとても良いと思います。西新宿五丁目駅付近は地下鉄駅なので特に周辺が盛り上がっているというわけではありませんが、薬局やコンビニなどはとても多く、飲食店もファーストフード店含め適度にあると思います。帰り道には23時までやっているスーパーもあるので良いです。

    (投稿)
  • 3.75

    • アクセス5
    • 治安
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西新宿五丁目駅

    都営大江戸線の西新宿五丁目駅は新宿駅へのアクセスが約10分、また麻布や青山方面、六本木へのアクセスが約20分と良好で遊びに行く分には非常に有効的な駅でした。週末は毎週のように利用をしてどこかに遊びに行っていました。また駅周辺はスーパー、コンビニ、飲食店もたくさんあり、何をするにも困りませんでした。大江戸線が混雑する事があまりないですので、通勤時も座って通勤する事が出来、オンオフともに申し分のない駅でした。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西新宿五丁目駅

    便利な面は都市型のスーパーが点在しており、営業時間の長さにある。深夜までやっているスーパーや24時間営業のスーパーもある。これは非常に便利。前に住んでいた小田原市では考えられない。また、都営大江戸線は主要ターミナル駅との接続も多く、都内を移動する際にも大変便利。一人暮らし世帯が多いためかコインランドリーやクリーニング店が非常に多い。これも便利。コンビニも乱立しており買い物に困ることはない。また、西新宿五丁目駅周辺はパチンコ屋がないのもいい。あると寄ってしまいろくなことがない。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全84 / 81~84件目を表示

ページトップ