-
3.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南富山駅
小さい駅ではありますが新幹線が停まる主要駅のひとつの富山駅までは電車で20分、富山市の中心地の総曲輪までは電車で10分、乗り換えなしの1本で行くことができ交通のアクセスがとても便利です。また、通勤、通学ラッシュ、帰宅ラッシュの時間帯であれば電車が3,4分に1本、通常でも10分に1本間隔で電車が運行しているので1本乗り遅れたとしても大きな問題はないので非常に助かっています。また、駅周辺には飲食店などはあまりありませんが少し歩けばコンビニエンスストアや大きな通りに出るので非常に便利です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ー
近くに大型スーパーがあり夜は21時までやってるので仕事終わりに買い物をして帰れる。またトイザらスも併設しているのでゲームなども買いやすい。大学の近くの為安くておいしくてボリュームのある飲食店が多い。(ラーメン、カレー中華料理など)大型の病院もあるため、何かあったらすぐに行ける。美術館や公園、河川敷があるため早朝に散歩をするととても気持ちい。散歩でなくても夜にジョギングをするのも気持ちよかったです。
(投稿) -
3.6
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 速星駅
近隣に大きなショッピングセンターがある為、通勤通学だけでなく利用する人は多いです。通勤通学の人も多い為、構内設備は年々整っています。駐輪場もかなり広く屋根付きで、駐車場所も各々固定されるようになっているので自転車が倒れて等の心配はありません。送迎の人のために駅前はロータリーになっており、混雑はしていますが進行が妨げられることはありません。近くには役場、銀行、商店などがあり様々な用件も駅近くで終えることが出来便利です。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南富山駅
最寄り駅となる南富山駅ですが、とても小さな駅ですが市内電車と電気鉄道の2つ走っています。普段利用している市内電車ですが、田舎の電車にしてはとても頻繁に走っています。昔通勤に使っていたJR高山線は1時間に1本しか走っておらずとても不便でした。ですが現在は7分に1本と大変助かっています。また南富山駅には市内電車の倉庫がある為、電車好きには溜まらないスポットとなっています。普段あまり電車を気にする事は無かったのですが、今の場所に引っ越してからは良く甥っ子と電車を見に行くようになりました。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南富山駅
現在住んでいる場所と最寄り駅が一緒なので上記と同じ内容になります。その他にも設備が整っているなと思います。待っている間の休憩スペースが確保されており、自動販売機が多くあります。飲み物の自動販売機だけでなくアイスクリームや菓子パンなど種類も充実しています。そこにはTSUTAYAの返却BOXまで設置されています。私が何度か助けられたものに貸し出し用傘のサービスがあります。急な雨が降ってきても貸し出し用の傘が待合室に置いてあり、素敵だなと思いました。
(投稿) -
1.67
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南富山駅
自宅から結構離れているのでほとんど利用することはありませんが、昔ながらの商店街の並びにあるという印象の駅でした。電車がすぐ間近を通り、カーブして駅に入ってくる様子が見られたりもするので、電車好きな方には絶好のスポットかもしれません。レトロな印象の駅ですが、それが初めて利用する立場からすると少し恐ろしくも感じるので、もう少し明るい雰囲気になれば利用しやすいのではないかと思います。電車通りなので、駅方面に車で入る際、どこに道路があるか初めてだとわかりにくく、通り過ぎてしまうこともありそうな点は要注意です。
(投稿) -
4.25
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 稲荷町駅
基本的に車移動することが多いのですが、今の物件は徒歩圏内にスーパー、歯科医院、郵便局、公園、沢山の飲食店などがありとても便利です。中でも日常的に利用するスーパーは徒歩3分ほどの近さにあり、ちょっと買い物へ行きたいときでも思い立った時にすぐ行ける距離にあるのでとても助かっています。徒歩で行ける場所が多くなるとガソリン代の節約や運動不足解消にもつながるので、とても良い立地の物件に引っ越せたなと思っています。
(投稿) -
2.75
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 千里駅
以前の物件の最寄り駅はとてものどかな場所にあったので、車の交通量は比較的少なく、家の近くで渋滞に遭うことはほとんどありませんでした。ただ、街中へ行くときはどうしても混む場所を通らないといけないため、その点は不便だと思います。買い物をするときは徒歩圏内にあまりお店がないため、車がないと生活するのは不便な場所でした。のどかな場所なので、近所をウォーキングしたりジョギングしたりするにはとても良い場所だと思います。
(投稿) -
1.5
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西富山駅
JR高山本線/西富山駅ですが無人駅です。電車を利用していないので利便性はわかりませんが駅周辺には店舗等もなく閑散とした感じです。通学、買い物には車を利用しております。平日周辺では渋滞等もなく時間通りの行動が可能であり、車生活における交通事情は非常に良いと感じています。ただ近くに大きな公園があり、特に土日などの週末は若干の混雑と、駐車車両が増えることがあり不便を感じることもあります。また冬場については雪対策が重要です。細心の注意を払い運転していますが、除雪状況次第では運転に苦労することもあります。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 富山駅
電車はほとんど利用しませんでしたが、新幹線停車駅でもあり大きな駅でしたので不便なく、駅前にはデパート、飲食店、ドラッグストア、コンビニ、病院など全て揃っていました。電車はほとんど利用せず車利用でしたが、交通事情につきましては問題ありませんでした。市内中心部ということもあり時間帯によっては渋滞も発生しますが、そこまでひどい状況ではありませんでした。ただ繁華街が近いこともあり、夜遅くなるとタクシーや運転代行車両の利用客待ちの駐車が多くあり混雑が増していました。
(投稿)