-
0.0
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南富山駅
南富山駅は、富山地方鉄道が利用できる駅である。市内軌道線と上滝線、不二越線が利用できる。近くには高校や病院などがあるため、毎日多くの高校生や病院に行く人達が利用する駅である。駅の奥には車庫があり、日常検査が行われている。これは、小さな子供や鉄道ファンなどが楽しめるものである。よって、南富山駅は老若男女問わず需要のある駅である。また、駅前には有名なクレープ屋やラーメン屋、レコード屋が並んでおり、買い物や食事を楽しめる。
(投稿) -
2.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 稲荷町駅
稲荷町駅は、三方向へ進む地鉄電車や特急列車もすべてストップするため、一時間辺の電車の数が多い点が魅力です。この駅を拠点に、富山の東側、西側どちらに向かうにもとても便利です。また駅の目の前にショッピングモールアピアがあるため、時間を潰したり雨天時には店内を通って駅に行くことができるため、とても助かります。黒部ダム建設時を彷彿とさせる無骨な通路やウッド製のホームなど、当時の空気を感じられる歴史的な構造が現在も残っている。
(投稿) -
2.2
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 笹津駅
駅をほぼ利用していなかったため、駅のことはよくわかりませんが、富山の交通事情は非常に良好で、渋滞はほとんどありません。車社会なのでみんな車で活動していました。日本海側で雪もふるので、車以外での活動はあまりお勧めできないところかもしれません。公共交通機関は利用者が少ないのであまり発達しておらず、あまり便利とはいえない状況だと思います。雪が降る地方としては気温が高いほうなので道路の真ん中に温水が出る装置がついているところもあり、雪を解かすのに便利でした。
(投稿) -
4.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 朝菜町駅
普段通勤には、利用していないのですが、最寄駅が徒歩10分のところにあり、お酒を飲む時や他県へ旅行に行くため、車を所持していると都合が悪い時に、利用できるので便利だと感じています。また、小さい駅で無人なので、乗車降車する人が少ないので、慌てることなく電車来る時間近くに行けば、必ず乗車でき、席にも座れることが多いので助かっています。そして、乗り継ぐことなく、自分の行きたいところへは行けることができ、行くまでの時間もそれほど要さないので、良いと思っています。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー
隣の駅が市街である富山駅であり、乗り換えなく行けるので、飲み会や買い物に行く時はとても便利です。この駅があることで、住宅内にあるので、主要な道路が朝の通勤ラッシュや帰宅ラッシュで混雑、渋滞することはほとんどないと思います。国道8号線が近くにありますが、線路上は陸橋になっているので、この駅から電車が通ることで混雑や渋滞の影響もないです。駅の近くには、ショッピングセンターがあるので、高齢者や妊婦の方にはとても便利だと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東新庄駅
最寄り駅までの距離は多少はありますが、富山の街中まですぐの電車になります。富山は車が主流になりますが、電車で帰るとき等に利用する駅になります。自転車で駅に向かうこともありますが、2キロ弱しかないので、歩きでも十分気持ち良く歩くことができます。また、駅も、花が置いてあったり、自販機もあったりするので、落ち着くことのできる場所だと感じます。また、雪でも、電車が滅多に止まることもないので、車での通勤より早く電車で駅まで向かうことができます。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南富山駅
以前は、それなりに大きな駅が最寄り駅だったので、飲み会の帰りや仕事の帰りに使うのにとても便利でした。また、街中を走る市内電車も駅でもあったので、街中に少し遊びに行こうとする際はとても便利でした。車での生活は、普段通りでしたが、線路が多くあるため、ラッシュ時に線路周辺が全く動かなくなる状態が続きました。しかし、市内電車という店では、レトロな感じがあり雰囲気はとてもよかったと感じています。車や電車を使用しての地域だったので、交通の便では、あまり不自由はありませんでした。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東富山駅
普段は車を利用しています。駅を使うことは全くありああせん。通勤時間帯に混雑する道とそうでもない道がありますので、時間帯をみて道を選べば比較的車を運転していてもストレスになることはありません。ただスーパーが近くにないのは不便で、休日に買いに行くのはやや億劫です。とは言っても車を使えば10分ほどでいくらか飲食店もあるので食事には困らないですし、帰宅途中にスーパーによれば問題はないです。またヤマダ電機や銀行、郵便局が近くにあるのはとても便利です。個人的な感想ですが回転寿司が好きで、近くにはま寿司があるのはとてもありがたいです。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西富山駅
以前住んでいた物件から歩いて5分ほどであり、また最寄駅である西富山駅から富山駅まで一駅だったので飲み会の際は非常に便利だった。富山駅周辺で飲むことはそこまで多くはなかったが、やはり車を置いて飲みに行けるのはよかった。車があれば近くにスーパーやコンビニ、ドラッグストアなどもあったし、もう少し走れば飲食店もあったので暮らす分には非常に便利だったと思う。またそれほどお世話になったわけではないが、病院がちかくにあったのも安心できた。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 速星駅
私は高校は富山西高校を卒業しました。立地場所がよく自転車で3分で通学出来たので雪国である富山県で電車、バスなどの交通機関を利用することもなく遅刻の心配もありませんでした。高校の隣には大坂屋ショップ、ゲオがあり迎えに来てもらう場合はついでに買い物もできるので便利でした。また富山駅前に行く際には最寄り駅である速星駅から富山駅まで乗り換えなしで行けるのでたまに利用していました。自動車の免許を取ってからは10分圏内に飲食店、日用品、病院など様々なお店があったので暮らしやすい環境でした。
(投稿)