-
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北山形駅
仙山線の北山形駅は、在来線のみが停車する駅であり、治安は良いものの電車の本数は多くても1時間に2本と非常に少なく、また、駅の周りも栄えていない。何より、都心へのアクセスの際に新幹線との乗り継ぎを考えると待ち時間の少ない乗り継ぎは3時間に一本となる場合もあり、この点が転居を決めた要因となった。北山形駅近くにある、栄屋分店はコストパフォーマンスもよくまたとても美味しいラーメン屋さんであるものの、その他には目立ったお店はない。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 羽前千歳駅
JR羽前千歳駅は無人駅で改札もないが、快速停車駅であるため山形方面、仙台方面に行くのに便利。周囲は閑静な住宅街が広がっているが、治安もよく町内会で駅前通りの清掃に力を注いでおり、良いところだと思う。駅前通りに農協の支店、個人営業のスーパー、公民館、和菓子屋さん等々、お店も何件かあり、車を持っていない高齢者でも生活を送ることは可能だと思う。車を利用すれば近郊に郊外型ショッピングモールもあり買い物するところも多い。冬場は道路が凍結する。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 山形駅
物件から車で主要道路へのアクセスが良く、旧市内の人気の物件よりも、時短で移動することができます。また勤務先にも車で10分とかからず、自転車での通勤も可能となったので、健康づくりも兼ねた自転車通勤も視野に入れ始めました。物件の1km以内に、コンビニ、飲食店、銀行、スーパー、ガソリンスタンドがそろっており、駐車場を気にすることもなくお買い物を楽しむことができます。バス停も徒歩5分で行けるので、雨の日の子どもの通学もバスを利用することができ安心です。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 山形駅
山形駅の東口周辺は、市内きっての繁華街があり、大人が楽しむのにはいいところです。また飲酒を伴わないお食事処もあり、家族で楽しむこともできます。駅周辺には駐車場も多いので、いろいろな種類の買い物が楽しめる駅中の散策も楽しむことができます。駅に隣接している霞城セントラル内の映画館や飲食店、最上階の展望台からは山形市内を360度のパノラマ風景を楽しめます。またそこからの夜景は山形市内随一であり、特にクリスマスシーズンの電飾はカラフル、ブルー、暖色系と素敵な町並みを醸し出しています。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 山形駅
バスや、新幹線、電車など様々な交通機関があるため便利です。また、山形駅から仙台駅までの高速バスが、30分おきにでているため服などの買い物をする際や、友人と遊びに行く際も非常に便利です。さらに、山形駅の中にはエスパルがあり、スターバックスなどのカフェや、ファッション専門店なども入っています。山形駅のすぐ近くには映画館があり、駅前には居酒屋を中心とした飲食店も多くあるため、市内では最もにぎわっている駅であると感じます。
(投稿)