-
3.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 山形駅
東口は飲み屋街が中心で、食事やお酒には困ることはありません。娯楽はカラオケくらいで、娯楽には乏しいです。夜の街はあるもののあまり盛んではない印象を受けます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 山形駅
いまだ独身のため、判断材料に乏しいですが、結局はクルマ社会のため駅前ですべてが賄えるわけではありません。そういった点では不便です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 山形駅
人通りはありますが、よく整備されているからか治安は良いと思います。何かが破損していたり、たむろしていたりすることはありません。安心して利用できます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 山形駅
県内を縦断する在来線や新幹線も通っており、また、仙台とも仙山線があるおかげで隣県にも気軽に通うことができます。県内最大の駅です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 山形駅
自動車を利用しているため、通勤時やプライベートでの移動について述べます。居住地付近は国道から一本外れたところに位置しており、すぐに主要道路にアクセスできるという点で非常に便利でした。市の中心部はやや込みますが、居住地周辺は非常にスムーズに移動することができます。静かで治安のよいところで、徒歩圏内にお気に入りの喫茶店があります。また、仙台にバスで行く際も、少し歩きますが県庁発のバスがあるため、すぐ通うことができたというのも便利な点でした。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 山形駅
土地柄も関係してか治安に関しては割と良いのかと思います。山形駅自体もそこそこの大きさで街灯も多いため夜間でも安心して通行できます。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 山形駅
自然が多くて空気も美味しく環境はとても良いです。子供の医療費も15歳まで無料の制度があり色々とお金のかかる時期にはとても助かると思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 山形駅
以前何度か利用した事はありますが、路線の数もあまり無いのでホームの数も少なく、特に便利だったり不便といったことは無いです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 山形駅
山形駅は良いところは、まず西口と東口を繋ぐ自由通路のおかげで悪天候時でも気にする事なく移動可能な所です。そして霞城セントラルといった複合施設ビルや、ショッピングセンターも併設されているため、ちょっとした買い物を楽しむ事もできます。東口の駅正面にはペデストリアンデッキがあり、車を気にすることなく歩行が可能です。2020年には宿泊需要の増加に伴い、併設されているホテルが増築を行っており山形駅の今後の更なる発展に期待ができそうです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 山形駅
駅周辺には文化施設やビジネスホテルが多くあり、若者が遊べるような施設が圧倒的に少ないと思います。車を走らせないと娯楽施設が無いといった状態です。
(投稿)