西春駅(愛知県)の賃貸物件情報[賃貸マンション・アパート]検索結果一覧

  • 愛知県
  • 西春(犬山線)

この条件で検索した方に追加のおすすめ絞り込み条件! いい部屋が見つかる!

下のボタンをクリックして、ピッタリの部屋を見つけよう♪

6.5万円以下 × 2LDK以上 6.5万円以下 × 10分以内 2LDK以上 × 10分以内 6.5万円以下 × 2LDK以上 × 10分以内
入居お祝い金キャンペーン 対象者全員に最大5万円キャッシュバック! 詳細はコチラ

おすすめピックアップ物件!

並べ替え
表示棟数

賃貸情報 全1,059 / 1~30件目を表示中

入居お祝い金キャンペーン 対象者全員に最大5万円キャッシュバック! 詳細はコチラ

今メールアドレスをご登録すると、現在お探しになっているお部屋の条件のオススメ新着情報メールをいち早くお届けいたします!ご登録は、こちらからお願い致します。

入居お祝い金キャンペーン 対象者全員に最大5万円キャッシュバック! 詳細はコチラ

今メールアドレスをご登録すると、現在お探しになっているお部屋の条件のオススメ新着情報メールをいち早くお届けいたします!ご登録は、こちらからお願い致します。

入居お祝い金キャンペーン 対象者全員に最大5万円キャッシュバック! 詳細はコチラ

今メールアドレスをご登録すると、現在お探しになっているお部屋の条件のオススメ新着情報メールをいち早くお届けいたします!ご登録は、こちらからお願い致します。

入居お祝い金キャンペーン 対象者全員に最大5万円キャッシュバック! 詳細はコチラ

今メールアドレスをご登録すると、現在お探しになっているお部屋の条件のオススメ新着情報メールをいち早くお届けいたします!ご登録は、こちらからお願い致します。

入居お祝い金キャンペーン 対象者全員に最大5万円キャッシュバック! 詳細はコチラ

今メールアドレスをご登録すると、現在お探しになっているお部屋の条件のオススメ新着情報メールをいち早くお届けいたします!ご登録は、こちらからお願い致します。

1,059 / 1~30件目を表示中

良い物件が見つからない…。そんな時は!

今メールアドレスをご登録すると、現在お探しになっている
お部屋の条件のオススメ新着情報メールをいち早くお届け致します!
ご登録は以下からお願い致します。

※半角英数字のみ。ドメイン指定受信をしている方は、「smocca.jp」を解除してください。
引っ越し予定日

利用規約および個人情報の取扱いについてをご確認・ご同意の上、お問い合わせを継続してください。

賃貸スモッカ公式LINEアカウント LINEで楽らく。 こだわり条件を隙間時間にチェック! 最新の物件情報をいち早くお届け! キャンペーンの最新情報をゲット! あなたの条件にぴったりの物件を配信! QRコードを読み取り追加ボタンをタップ!

入居お祝い金キャンペーン 対象者全員に最大5万円キャッシュバック! 詳細はコチラ

西春駅(愛知県)の賃貸の新着物件を見る

西春駅(愛知県)の賃貸・家賃相場

間取り別の家賃相場を確認・比較ができます。

平均
間取り指定なし
5.4万円 ワンルーム(1R) 4.4万円
1K 4.2万円 1DK 4.4万円
1LDK(1SLDK) 5.9万円 2DK 4.9万円
2LDK(2SLDK) 6.4万円 3DK 5.6万円
3LDK(3SLDK) 6.8万円 4DK・4LDK以上 10.2万円
2K 3K
4K

近隣駅の1R(ワンルーム)の家賃相場を確認・比較ができます。

駅名 中小田井駅 上小田井駅 西春駅 徳重・名古屋芸大駅 大山寺駅
 
4.8万円
4.7万円
4.4万円
4.3万円
4.4万円

※掲載中の賃貸物件情報は常に更新されているため、更新日の家賃相場から変動している場合がございますので、予めご了承下さい。[2023年09月02日更新]

西春駅(愛知県)の住みやすさ

総合評価

3.39

  • アクセス

    4.67

  • 治安

    4.0

  • 娯楽

    2.75

  • 飲食店

    3.0

  • おしゃれ度

    2.67

  • 子育て

    3.25

西春駅(愛知県)の口コミ

(12件)
  • 3.33

    • 4
    • 5
    • 3
    • 2
    • 3
    • 3

    駅前にはバスロータリーがあるためバスへのアクセスはすぐできるため良いと感じます。また、深夜など終電後の時間でもロータリーにタクシーが通りかかることも多くタクシーに乗ることも容易にできる点が非常に良いと感じました。また、また駅前には徒歩圏内に餃子屋さんや大衆居酒屋、焼鳥屋さんなども立ち並んでいるのでお酒を楽しむ場所は充実していると感じます。また、スイーツ屋さんや本屋さんなども少し歩いたところに点在しているので買い物にも便利だと感じます。

    (投稿)
  • 3.17

    • 5
    • 3
    • 2
    • 4
    • 2
    • 3

    西春駅は1本で名古屋駅に行けるとても便利な駅だと思います。また、鶴舞線と直通した電車もあり、どこへ行くにもアクセス可能な点もとても便利です。それに加えて、急行の電車が停まる駅なので電車の本数が多いという点でもポイントが高いです。駅構内には、コンビニとUFJのATMがあり、電車を使用する際にはよく立ち寄ります。駅直通のスーパーや100円ショップ、駅周辺にはラーメン屋さんやパン屋さんなど、帰り道にふらっと立ち寄ることができるスポットが多いです。

    (投稿)
  • 2.33

    • 4
    • 4
    • 1
    • 1
    • 1
    • 3

    駅構内にコンビニがあるので、お出かけ前にちょっとした買い物ができます。また、スーパーマーケットが隣接しているので、電車で移動した帰りに生活用品の買い物に立ち寄ることができて非常に便利です。地下駐輪場も広く、駐輪スペースに困ることはないと思います。また、バス停では県営名古屋空港、エアポートウォークへのバスがあります。これらの施設への移動には西春駅からバスを利用するのが便利です。タクシーも良く停車しているので、バスの最終便を逃しても移動に困ることはないと思います。

    (投稿)
  • 3.83

    • 4
    • 4
    • 3
    • 4
    • 4
    • 4

    最寄駅の名鉄西春駅は普通と準急が停車する駅で、北名古屋市にあることもあり、名古屋市内に比べると住みやすい環境にありながら、東海地区のターミナル駅であります名古屋駅までは、約17分と近く、また中部国際空港へも乗り換えなしの約1時間で行くことができ、名古屋市営地下鉄鶴舞線とも相互乗り入れしているため、繁華街の栄にも1回の乗り換え約25分で行くことができるため、アクセスが良く、また、駅と隣接してスーパーや専門店の入ったパルマルシェもあり、便利な駅だと思います。

    (投稿)
  • 3.6

    • 5
    • 4
    • 3
    • 3
    • 3

    名鉄犬山線西春駅は、若干郊外にありますが、都心であるJR名古屋駅まで乗り換えなしで10分程度でアクセスできるため、私のような東京からの単身赴任者にとっては、週末に新幹線を利用しやすい環境であり非常に便利です。また西春駅は駅ビルになっており、バラエティーに富んだ商業施設(食糧品、生活雑貨、飲食街等)が併設されているため、帰りがけに毎日立ち寄って買い物等もできるため、単身でもファミリーでも生活しやすいという利点があります。

    (投稿)
  • 3.8

    • 5
    • 4
    • 4
    • 3
    • 3

    名鉄犬山線西春駅は、急行も停まりますし、名古屋市営地下鉄も犬山まで乗り入れたりしていて便利です。名古屋駅にも20分程度あれば着く便利な駅です。娘は江南の高校に通っていますが、通学にも便利な駅です。西春駅おりてすぐ、連絡通路で名鉄パレマルシェというデパートもあり、スーパーや日用品、本屋、CD、服屋、レストランなど入っていて、とても便利です。私は引っ越した四月から転職して、名古屋市内に通勤していますが、丸の内にも15分で着くので助かっています。

    (投稿)
  • 4.2

    • 5
    • 5
    • 4
    • 4
    • 3

    名古屋鉄道犬山線西春駅は名古屋駅までのアクセスに便利です。急行に乗れば、約10分で到着します。ATMやコンビニもあり、隣にはスーパーマーケットもあって便利です。また、西春駅へのアクセスは豊山町や北名古屋市からバスが出ていて、住人にとって非常に重要な交通手段になっていると思います。終電後は、タクシー乗り場があり、待っているとタクシーが順番にやってきます。私も利用したことがありますが、自分で電話せずに呼ばなくても待っていれば来てくれるので便利でした。待ち時間も数分程度だったと思います。また、他の時間帯であれば何台かタクシーが待機しているのをよく見かけます。

    (投稿)
  • 2.6

    • 5
    • 2
    • 2
    • 2
    • 2

    利用したことはありませんが、新居近辺のバス停から最寄り駅の西春駅まではバスが出ているようです。西春駅隣にはパレマルシェ(スーパー、専門店)があり24時間入出庫可能な駐車場があり、パレマルシェで1000円以上お買い上げで3時間まで無料なので車を停めて電車を利用して名古屋駅まで遊びに行くことがあります。また、中部国際空港からの電車が停車(準急)するので飛行機をよく利用する方にも便利なのではないかと思います。

    (投稿)
  • 2.8

    • 4
    • 3
    • 2
    • 2
    • 3

    名古屋に用事がある時に利用することがありますが、比較的アクセスの良い駅だと思います。名古屋方向に向かった時に一つ先の駅「上小田井駅」で名鉄の電車に乗れば名古屋駅方向、鶴舞線に乗り換えればそのまま地下鉄に入り栄などに行けます。またロータリー周りにラーメン屋やパン屋、居酒屋など多少のお店はあります。駅構内から隣のショッピングセンターに直接入れるようになっており会社帰りなどについでに買い物をしていけるのも良い点だと思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • 5
    • 5
    • 3
    • 3
    • 3

    名鉄犬山線西春駅は、職場の犬山まで急行で20分でいけること。名古屋駅までは急行で11分でいけます。伏見駅にも1時間に1本は最低でも鶴舞線があるので乗り換えることなく伏見まで1本でいけます。休日は名古屋駅や伏見にいくことが多いので、大変便利です。西春駅にあるパレマルシェというお店では、食料品を主に毎週末買いに行きます。食料品の質もよく、よい物がたくさんおいてあります。ダイソーもあるため、引っ越しの際日用雑貨などの買い出しに行っていました。

    (投稿)
  • 4.0

    • 5
    • 5
    • 3
    • 5
    • 2

    名古屋駅まで10分と大変アクセスの良い所です。特急が停まらないのが唯一残念な所ですが普通電車でも15分なので特急に乗るほどでもないです。駅の目の前に毎日19時まで飲み物全品半額の寿司屋があり引越したばかりの頃は毎週通っていました。あと美味しいパン屋とラーメン屋があり夜でも明るいので助かります。終電も0時過ぎまで動いているので飲み会も安心です。駐輪場が少ないので市営の駐輪場があればもっと便利になります。

    (投稿)
  • 3.6

    • 5
    • 4
    • 3
    • 3
    • 3

    最寄駅は、名古屋市内中心(名古屋駅)に行くのに電車1本で行ける上、特急・急行も停まる駅の為、都心へのアクセスは抜群だと思います。又、名古屋市栄地下鉄に直結の為、自分の職場の最寄り駅に乗り換えなしで行ける点が非常にありがたいです。駅近くに飲食店やスーパー、コンビニがある為、会社の行き帰りに立ち寄れる点もよいです。後以外に良かったと思っている点が改札口が多い点です。利用者が多いのもあるかと思いますが、かつての物件の最寄り駅は改札口が少なく急いでいる時に多少困ったので改札口が多いのも重要だと実感しております。

    (投稿)

北名古屋市の不動産屋の一覧

西春駅の過去掲載物件の一覧

よくあるご質問

Q
西春駅でお部屋探しの相談をしたいのですが、近くに不動産会社はありますか?

はい。西春駅の不動産会社は(株)ミニミニ西春店とピタットハウス西春店 (株)MK不動産と(株)ニッショー 北名古屋支店があります。


Q
西春駅の家賃相場はいくらですか?

ワンルーム(1R)は4.4万円、1Kは4.2万円、1DKは4.4万円、1LDK(1SLDK)は5.9万円、2DKは4.9万円、2LDK(2SLDK)は6.4万円、3DKは5.6万円、3LDK(3SLDK)は6.8万円、4DK・4LDK以上は10.2万円です。


Q
西春駅と近隣駅の家賃相場を比較したいです。

中小田井駅の1Rの家賃相場は4.8万円、上小田井駅の1Rの家賃相場は4.7万円、徳重・名古屋芸大駅の1Rの家賃相場は4.3万円、大山寺駅の1Rの家賃相場は4.4万円です。


Q
西春駅の賃貸のおすすめ度や住みやすさは?

おすすめ度や住みやすさの総合評価は3.39点です。

ページトップ