この条件で検索した方に追加のおすすめ絞り込み条件! いい部屋が見つかる!
下のボタンをクリックして、ピッタリの部屋を見つけよう♪
4.5万円以下 × 1K以上 4.5万円以下 × 10分以内 1K以上 × 10分以内 4.5万円以下 × 1K以上 × 10分以内おすすめピックアップ物件!
大橋駅(福岡県)の賃貸の新着物件を見る
大橋駅(福岡県)の賃貸・家賃相場
間取り別の家賃相場を確認・比較ができます。
平均
間取り指定なし |
6.0万円 | ワンルーム(1R) | 3.8万円 |
---|---|---|---|
1K | 3.9万円 | 1DK | 4.4万円 |
1LDK(1SLDK) | 7.1万円 | 2DK | 5.3万円 |
2LDK(2SLDK) | 8.7万円 | 3DK | 5.5万円 |
3LDK(3SLDK) | 10.6万円 | 4DK・4LDK以上 | 13.6万円 |
2K | - | 3K | - |
4K | - |
近隣駅の1R(ワンルーム)の家賃相場を確認・比較ができます。
※掲載中の賃貸物件情報は常に更新されているため、更新日の家賃相場から変動している場合がございますので、予めご了承下さい。[2023年05月02日更新]
大橋駅(福岡県)の住みやすさ
総合評価
4.14
-
アクセス
4.64
-
治安
3.73
-
娯楽
4.07
-
飲食店
4.43
-
おしゃれ度
3.53
-
子育て
4.43
大橋駅(福岡県)の口コミ
(15件)-
3.25
- :ー
- :3
- :4
- :3
- :3
- :ー
大橋駅は、福岡市の中心部である天神へは電車1本で30分以内で行けるので、アクセスとしては良い方だと思います。駅の建物の中にも多数の飲食店やスーパーなども入っているので、駅を利用する際には飲み食いできたり帰りに買い物もして帰れるので、比較的便利ではないかと思います。駅の周辺にも飲食店やスーパーやコンビニ等も色々点在しているので、買い物をする時に利用することが多いですし、駅構内の飲食店利用のために大橋駅に立ち寄ることも多いです。
(投稿) -
5.0
- :5
- :5
- :5
- :5
- :5
- :5
まず駅として、特急・急行が停まるため、多方面へのアクセスがしやすく、また数分おきに電車が来るため、移動面でもスムーズで便利です。改札からホームまでの距離も複雑でなく、移動しやすいです。また、駅ビルにはさまざまな店舗も入っているので、買い物にも便利であり、景観やトイレなどの設備の清掃面も行き届いているので安心して利用することができますし治安の良い場所というのもあり、いつも気持ちよく利用することができます。
(投稿) -
3.5
- :4
- :2
- :5
- :4
- :3
- :3
西鉄大橋駅は特急・急行・普通もとまるため乗り換えなどの利便性もよく、福岡の中心地天神駅まで電車で2駅(5分程度)と近くとても便利です。下りで久留米方面まで行く場合でも特急であれば30分程度でつきますのでどこへ行くのにも良い駅だと思います。また、駅構内にスターバックスやパン屋などのカフェ、本屋、スーパー、飲食店街、薬局等すべてがそろっていますので仕事帰りなどどこかへ寄る必要がなく、駅構内ですべてそろえることが出来ますので仕事をしている人にとっては大変助かると思います。
(投稿) -
3.67
- :3
- :3
- :4
- :5
- :3
- :4
西鉄大橋駅はとにかく来る電車に乗りさえすれば天神まで行けます。なにも考えなくていいので楽です。特急も止まるので早いです。駅舎も改築してオシャレになりました。中にはスターバックスコーヒーやサニーパンで有名なシロヤ、ビアードパパなどがあります。地下にはおいしい総菜屋さんや飲食店が充実しています。大きな薬局や100円均一、雑貨屋や本屋などなんでもあるので、なにかいるものがあるときはとりあえず大橋に行けば割と揃います。大橋周辺の道はあまり広くはないですがぎゅっとした感じが私は好きです。
(投稿) -
4.0
- :4
- :3
- :3
- :5
- :4
- :5
大橋駅は、天神まで特急で5分でいけます。以前は特急がとまりませんでしたが、近年は止まるようになり、とても便利になっています。また、駅周辺は飲食店がとても充実しています。また、病院、理容室、美容室、スーパー、フィットネスなど駅周辺だけで困る事がないほどのお店が連なっています。ランチにもこまりません。一軒一軒がとても拘っているお店が多いのも魅力です。それ以外にも、全国チェーンもしっかりあるのも魅力です。
(投稿) -
3.6
- :5
- :3
- :4
- :5
- :1
- :ー
最寄り駅である大橋駅は、天神へ通勤していることもありほぼ毎日西鉄電車を利用しております。乗り換えをすることなく通勤出来る点は非常に便利で新居を選んだ理由の一つでもあります。また、駅まで行けばバスやタクシーも常に通っているため博多側への移動や近くのJR駅まですぐに行けるのも効率的です。駅構内には遅くまで開いているスーパーや飲食店、百円ショップなどもあり、生活する上でほぼ全てが揃うとても良いところだと感じています。
(投稿) -
4.5
- :5
- :3
- :5
- :5
- :5
- :4
駅に直結している名店街が2019年の再開発で全面リニューアルされました。飲食店を始めスーパーや100円ショップ、ドラッグストアから眼鏡屋さんまで様々なお店があり買い物が楽しめます。人気の有名カフェ店やシュークリーム店もできたので若者も多く活気のある駅に生まれ変わりました。私は駅のトイレを利用する事がよくあるのです、改装によって綺麗なトイレになっているので気持ちよく利用できるのが特に嬉しいです。屋内の休憩スペースも何か所かあるので待ち合わせ時などに利用できて便利です。駅西口にある通称「鳩広場」にも、座れる場所があり、気候の良い日はそこで日向ぼっこすると気持ちが良いです。
(投稿) -
4.5
- :5
- :5
- :5
- :ー
- :3
- :ー
天神大牟田線の急行が止まるので天神へのアクセスがいいのが便利です。途中、薬院駅で地下鉄に乗り換れば地下鉄移動もできます。福岡市のわりと端っこですが、市内のどこへでもわりと移動しやすい駅です。大橋駅には駅ビルがあってスーパー・100円ショップ・アパレルなど一通りそろっています。駅周辺には役所・電気店・レストラン・駅ビルとは別のスーパーなどもあって徒歩だけでもたいていの物が揃えられそうです。駅周辺の道がわりと広く、小さなコインパーキングもたくさんあります。
(投稿) -
4.5
- :5
- :5
- :3
- :4
- :5
- :5
最寄り駅となる西鉄大橋駅は、この近辺の主要駅で、特急などすべての電車が止まり、本数も多いです。またバスターミナルもあり、放射線状にあらゆるバスが出ています。マンションから駅までは西鉄バスで30分程度ですが、バス停も近いため、不便さは特に感じません。私自身は車通勤で、駅とは逆方向に出勤します。交通量の多い県道を逆方向に進むことになるため、かえって職場まで早く着きます。またスーパー、ホームセンター、電器屋、100均、ドラッグストアなどが通り沿いにあるため、生活する上で困ることはまったくありません。
(投稿) -
4.17
- :5
- :4
- :4
- :4
- :3
- :5
大橋駅は西鉄電車の特急急行普通どれも停まるため乗り換えには非常に便利であり、またどのタイミングで駅に行ってもすぐに電車に乗ることができ、都心である福岡天神に行きやすいこも大きな利点。あまり大きな駅ではないため人が集まるということもなく、落ち着いた雰囲気のある駅。福岡国際空港への直結のバスも駅から出ており、旅行に行く際も便利。駅構内にはスーパーはもちろんのこと、飲食店や薬局と必要なものはすべてそろっている印象。
(投稿) -
4.4
- :5
- :3
- :5
- :5
- :4
- :ー
最寄駅である西鉄大牟田線の大橋駅までは徒歩8分ですが、そこから西鉄福岡(天神)までが急行で5分、普通でも8分と至極便利です。また、西鉄バスのネットワークも西鉄大橋駅を起点に、博多駅方面や福岡空港国際線方面だけでなく、車を持っていない方がアクセスし辛い那珂川町などの福岡南部都市圏へも広がっており非常に利便性を感じております。そのアクセス面の良さから人が多く集まるエリアである為、東口西口ともに色々な店舗や施設があり、生活をする上で不便を感じない事が良い所だと思います。
(投稿) -
4.8
- :5
- :5
- :4
- :5
- :5
- :ー
駅の中にはマクドナルドやスーパー、本屋やドラッグストアなどがあり生活に必要なものは駅の中だけで全部揃ってしまうほどである。また週末などはイベントなどもあって、音楽やプロレスなどを無料で楽しめたり、フリーマーケットでいいものを安く買えたりして、駅に行くだけでとても楽しめる。また、急行が止まる駅なので、福岡のどこにでも素早く行くことができるし、駐輪場も整備してあるので、安心して自転車でいくことができる。
(投稿) -
3.6
- :4
- :4
- :3
- :4
- :3
- :ー
大橋駅の良さは、まず、住宅街であることです。駅のビルの中に、スーパー、100円均一、ドラッグストア、文房具屋さん、服屋さん、本屋さん、靴屋さん、飲食店などなど基本的にはなんでも揃います。住宅街で、ファミリーも多いので、朝夕通勤のご主人やOL、奥様など人通りも多く、治安もいいです。急行が停まるのも非常に魅力的で、天神のオフィスへの通勤も短いスパンで来る電車に乗ることができるので、朝にバタバタしなくていいのがとても良いです。
(投稿) -
3.6
- :5
- :4
- :3
- :3
- :3
- :ー
天神までのアクセスが便利です。また、駅内にスーパーや日用品がそろっているので、買い物も便利です。大橋駅は普通列車だけでなく、急行も止まるし、電車の本数が多いと感じました。また、夏からは特急もとまるときき、さらに交通の便が良いと思いました。南区役所からも近く、警察署も近いため、手続きしやすかったです。居酒屋や個性的な飲食店が多くあり、グルメ面でも楽しみが増えると思います。バスも充実しており、博多駅や空港へもいきやすいです。
(投稿) -
4.2
- :5
- :4
- :4
- :5
- :3
- :ー
適度な都会感があり、スーパーやコンビニだけでなく、本屋や飲食店、衣料品店、100円ショップ、ボーリングやカラオケなどの娯楽施設などのお店が一通り揃っており生活に便利であるが、周辺に住んでいる人しか利用しないため治安も良く安心して過ごすことができる点が気に入っています。特に飲食店が豊富であり、美味しい店やランチが安い店などが本当にたくさんあり、昼食や夕食に外食をする際迷ってしまうほどです。また、天神駅まで特急では3駅で10分以内である点も非常に便利です。
(投稿)
大橋駅(福岡県)の街情報
幼稚園数 | 25園 福岡県1位 (福岡県平均:5.9園) |
---|---|
小学校数 | 26校 福岡県5位 (福岡県平均:10.1校) |
中学校数 | 13校 福岡県7位 (福岡県平均:5校) |
高校数 | 8校 福岡県5位 (福岡県平均:2.2校) |
病院数 | 15ヶ所 福岡県8位 (福岡県平均:5.5ヶ所) |
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
福岡市南区の不動産屋の一覧
-
株式会社トーマスリビング 大橋店 (福岡県福岡市南区大橋1-12-1 エトワール浪花1F)
-
株式会社ハウスメイトショップ ハウスメイトショップ 大橋店 (福岡県福岡市南区大橋1-11-1 カサ・デ・アルテ1F)
-
リロの賃貸 大橋店 株式会社ルーム (福岡県福岡市南区大橋1-20-16-1F)
-
株式会社DR・エステート ドッとあーる賃貸井尻店 (福岡市南区井尻3丁目10番12号政都ビル1F)
-
株式会社 ハウスサポート アパマンショップ高宮店 (福岡県福岡市南区高宮3丁目8-3)
-
株式会社 ハウスサポート アパマンショップ井尻店 (福岡県福岡市南区井尻1丁目40-10)
-
Apaman Property 株式会社 アパマンショップ大橋駅前店 (福岡県福岡市南区大橋1丁目2-18)
-
めんたい不動産 (株)DARA (福岡県福岡市南区大楠2-16-17 1階)
-
ピタットハウス高宮店 エスカレント不動産(株) (福岡県福岡市南区高宮3丁目9番5号 向栄ビル高宮1階101号室)
-
るむナビ大橋駅前店(株)快進エステート (福岡県福岡市南区大橋1-7-12 森藤第一ビル1階)
大橋駅の過去掲載物件の一覧
よくあるご質問
Q
大橋駅でお部屋探しの相談をしたいのですが、近くに不動産会社はありますか?
はい。大橋駅の不動産会社は株式会社トーマスリビング 大橋店と株式会社ハウスメイトショップ ハウスメイトショップ 大橋店とリロの賃貸 大橋店 株式会社ルームがあります。
Q
大橋駅の家賃相場はいくらですか?
ワンルーム(1R)は3.8万円、1Kは3.9万円、1DKは4.4万円、1LDK(1SLDK)は7.1万円、2DKは5.3万円、2LDK(2SLDK)は8.7万円、3DKは5.5万円、3LDK(3SLDK)は10.6万円、4DK・4LDK以上は13.6万円です。
Q
大橋駅と近隣駅の家賃相場を比較したいです。
西鉄平尾駅の1Rの家賃相場は4.9万円、高宮駅の1Rの家賃相場は4.3万円、井尻駅の1Rの家賃相場は3.4万円、雑餉隈駅の1Rの家賃相場は3.5万円です。
Q
大橋駅の賃貸のおすすめ度や住みやすさは?
おすすめ度や住みやすさの総合評価は4.14点です。