この条件で検索した方に追加のおすすめ絞り込み条件! いい部屋が見つかる!
下のボタンをクリックして、ピッタリの部屋を見つけよう♪
7.5万円以下 × 1K以上 7.5万円以下 × 10分以内 1K以上 × 10分以内 7.5万円以下 × 1K以上 × 10分以内おすすめピックアップ物件!
牛込神楽坂駅(東京都)の賃貸の新着物件を見る
牛込神楽坂駅(東京都)の賃貸・家賃相場
間取り別の家賃相場を確認・比較ができます。
平均
間取り指定なし |
14.1万円 | ワンルーム(1R) | 8.8万円 |
---|---|---|---|
1K | 10.4万円 | 1DK | 12.0万円 |
1LDK(1SLDK) | 18.9万円 | 2DK | 13.9万円 |
2LDK(2SLDK) | 26.9万円 | 3DK | 16.2万円 |
3LDK(3SLDK) | 36.3万円 | 4DK・4LDK以上 | 85.0万円 |
近隣駅の1R(ワンルーム)の家賃相場を確認・比較ができます。
※掲載中の賃貸物件情報は常に更新されているため、更新日の家賃相場から変動している場合がございますので、予めご了承下さい。[2021年01月02日更新]
牛込神楽坂駅(東京都)の住みやすさ
総合評価
4.61
-
乗り換え
4.33
-
治安
5.0
-
娯楽
4.33
-
飲食店
5.0
-
おしゃれ度
5.0
-
子育て
4.0
牛込神楽坂駅(東京都)の口コミ
(4件)-
4.83
- :5
- :5
- :5
- :5
- :5
- :4
出口が3箇所あり、各出口同士でそれなりに距離があるので、目的地に合わせて適切な出口を選ぶことができれば、駅からの徒歩時間がかなり削減される印象を受けました。構内もとてもきれいで、エスカレーターなどもバリアフリー設備もきちんとあります。トイレも清潔で掃除が行き届いているので安心です。電車は5分に1本くらいの頻度で来るので、待っていればすぐ来ますし、遅延もめったにありません。また、大久保通りに面していて、駅前からタクシーがすぐに捕まるのも良い点だと思います。
(投稿) -
4.6
- :5
- :5
- :4
- :5
- :4
- :ー
牛込神楽坂は、有名な繁華街である神楽坂に非常に近いエリアでありながら、落ち着いた雰囲気の漂う住み心地の良い場所です。生活に必要なスーパー・ドラッグストアを完備し、外食の際には神楽坂に集まる名店を利用することもできます。街の雰囲気からか、住んでいる人々も落ち着いた方が多く、夜間の騒音や近隣でのトラブルに遭遇したことが全くありません。しっかりと腰を据えて、長く住むのに適した街だと考えています。大江戸線牛込神楽坂駅、東西線神楽坂駅がどちらも使用できるため、交通の便も非常に良いエリアです。
(投稿) -
4.8
- :5
- :5
- :4
- :5
- :5
- :ー
都内の真ん中に位置するため、大抵30分以内には目的地に到着します。通勤時は降りてくる人は多いですが、乗る人は少ないことと、電車が比較的空いているため、朝夕の通勤時は楽です。住んでいる人でマナーが悪い人を見かけないので、嫌な思いをすることが無く、夜でも人通りがあるので、帰り道でも安心です。それとスーパー、おしゃれなパン屋さんや飲食店が多いので駅から自宅までの距離で普段の生活では大抵用事を済ませられることが多いです。
(投稿) -
4.4
- :3
- :5
- :4
- :5
- :5
- :ー
大江戸線なので、満員率が少なく快適に乗車が出来る上に、天候不良の際にも遅延することが極めて少ないため、非常に利用する線としては良いかと思います。また新宿西口、六本木、汐留等、都内の飲食・買い物において魅力的な駅に乗り換えなしでアクセスできるのは大変魅力的です。駅自体も冷暖房がよくきいていて、快適で、エレベーターも完備されており、車椅子の方でもあまりストレスを感じることがなく利用できるものと思います。
(投稿)
牛込神楽坂駅(東京都)のおすすめスポット
-
キッチンコート(KITCHEN COURT)
契約したマンションから一番近いスーパーです。近くにはスーパーが2,3箇所ありますが、その中でも一番大規模なスーパーです。23時まで空いており、仕事で遅くなった夜も気軽に利用できます。肉や魚、野菜、惣菜の品揃えがバランス良く、価格も高すぎないです。レジの数が多く並ぶことも少ないです。パン屋が併設されていて、小さいながらも喫茶スペースもあり、割と空いているので朝食をここで食べることもあります。食事系の惣菜パンや甘い菓子パン、バゲットなどどれもとても美味しいです。(画像2)日曜日などは週替りで陶器市や金物市、肌着のセールなど、外から来た業者の出店が店頭に並び、活気があります。(画像3)
(投稿) -
善国寺
ザ・神楽坂といった雰囲気を味わうことのできるスポットです。平日は静かな神社ですが、休日は神楽坂を訪れる人々でにぎわっています。ちょうど神楽坂の真ん中に位置しているので、付近も非常に活気のあるエリアになっています。普段から様々なイベントが開催される場所ではありますが、特に夏に開かれる神楽坂まつりでは、メインステージとして様々な催しが開かれます。神社の前の通りでは様々な屋台が軒を連ね、神楽坂の有名店が出す屋台飯を堪能することができます。
(投稿) -
見番横丁
神楽坂はとにかく美味しくておしゃれな飲食店が多いです。中でもお気に入りが、見番横丁近辺です。この通りは芸子さんの稽古場があったりお稲荷さんがありとても素敵な雰囲気です。その周りにもニンニク料理専門店の「はじめのいっぽ2」、ワインの美味しい「メゾンドラブルゴーニュ」、見番横丁から石畳の階段が続いていて、「別亭鳥茶屋」という素敵な料亭があり、ランチ限定で美味しい親子丼がいただけます。この階段の通りにはおしゃれなバーも多そうでお気に入りのお散歩コースです。
(投稿) -
はちみつ専門店ピービーズ
蜂蜜や蜂蜜を用いたお菓子のお店です。最近、健康を気にしているため、ヘルシーな蜂蜜を定期的にとっており、このお店も定期的に利用しています。蜂蜜をつかったお菓子についても生地に蜂蜜を練り込んでおり、あまり甘すぎることなく、大人の男性でも食べやすいのでオススメです。また、オシャレなギフト用のつめあわせも販売しているので、何かのお祝いの際やお土産に購入してお送りすると喜んでいただけると思います。女性へのお土産にはとてもいいです。
(投稿)
牛込神楽坂駅(東京都)の街情報
幼稚園数 | 30園 (東京都平均:15.9園) |
---|---|
小学校数 | 30校 (東京都平均:21.5校) |
中学校数 | 16校 (東京都平均:13校) |
高校数 | 11校 (東京都平均:6.9校) |
病院数 | 14ヶ所 (東京都平均:9.7ヶ所) |
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
新宿区の不動産屋の一覧
-
株式会社GENZ HomeBox新宿支店 (東京都新宿区新宿3丁目17-1 FPG links SHINJUKU 5階)
-
東京虹色不動産株式会社 (東京都新宿区西新宿7丁目22番3号 BPビルANEX1階)
-
株式会社Sound Ocean (東京都新宿区西新宿3丁目9-7 TSI新宿タワー2階)
-
株式会社タイセイ・ハウジー 新宿営業所 (東京都新宿区西新宿1-18-2 晴花ビル3F)
-
株式会社D-Connect 新宿本店 (東京都新宿区西新宿7-10-17 会田西新宿ビル4F)
-
リブマックス西新宿店(株)リブマックスリーシング (東京都新宿区西新宿7-10-16千徳ビル4階)
-
リブマックス飯田橋店(株)リブマックスリーシング (東京都新宿区下宮比町 1-1 相沢ビル5階)
-
リブマックス高田馬場店(株)リブマックスリーシング (東京都新宿区高田馬場4-12-5 ホテルリブマックス高田馬場駅前1階)
-
リブマックス新宿店(株)リブ・マックス (東京都新宿区新宿2-6-11 カスタリア新宿1階)
-
いい部屋ネット大東建託リーシング(株)新宿店 (東京都新宿区西新宿1-18-17 ラウンドクロス西新宿7階)
牛込神楽坂駅の過去掲載物件の一覧
よくあるご質問
Q
牛込神楽坂駅でお部屋探しの相談をしたいのですが、近くに不動産会社はありますか?
はい。牛込神楽坂駅の不動産会社は株式会社GENZ HomeBox新宿支店と東京虹色不動産株式会社と株式会社Sound Oceanがあります。
Q
牛込神楽坂駅の家賃相場はいくらですか?
ワンルーム(1R)は8.8万円、1Kは10.4万円、1DKは12.0万円、1LDK(1SLDK)は18.9万円、2DKは13.9万円、2LDK(2SLDK)は26.9万円、3DKは16.2万円、3LDK(3SLDK)は36.3万円、4DK・4LDK以上は85.0万円です。
Q
牛込神楽坂駅と近隣駅の家賃相場を比較したいです。
若松河田駅の1Rの家賃相場は8.0万円、牛込柳町駅の1Rの家賃相場は8.3万円、飯田橋駅の1Rの家賃相場は9.2万円、春日駅の1Rの家賃相場は8.1万円です。
Q
牛込神楽坂駅の賃貸のおすすめ度や住みやすさは?
おすすめ度や住みやすさの総合評価は4.61点です。
Q
牛込神楽坂駅のおすすめスポットは何がありますか?
牛込神楽坂駅には「キッチンコート(KITCHEN COURT)」、「善国寺」、「見番横丁」などのおすすめスポットがあります。