-
3.8
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東別院駅
名城線沿いなので栄や金山に直通で、移動する上では非常に便利です。駅の周辺には居酒屋や飲食店があるので、人と飲みに行って解散したときにも帰りやすくて便利です。また、地上出入り口付近にコンビニがあるので、帰宅途中に飲食物を購入して家に持ち帰ることもできます。駅自体はエレベーターが設置されており、トイレもバリアフリー仕様になっているので車椅子での利用もできます。どの年代でも、どんな方でも利用しやすい駅だと思います。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 金山駅
金山駅はJR、名鉄、地下鉄が同じ駅内にあったので雨に濡れずに乗り換えができる点が非常に便利です。名古屋駅と同じくらいのターミナル駅で、中部国際空港にも乗り換え無しで行けるのも便利でした。駅北口から直結しているアスナル金山には商業施設が多く入っているので帰宅途中に買い物をすることもできます。駅南口には名古屋ボストン美術館やスターバックスもあります。駅周辺には飲食店や居酒屋が多数あるので、人と遊びに出かけるのには最適な駅です。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東別院駅
歩いて10分ほどのところに大須観音や万松寺といったお寺があり、昔ながらの商店街があります。アーケードになっていて雨の日でも楽しめます。古着屋さんやコメ兵などの中古ブランド品を扱うお店など数多くならび買い物や散策に便利です。食べ物もファーストフードから高級店まで揃い、スーパーもあるので日常買い物には困りません。東別院(寺院)では毎月月末には朝市やイベントが開催されるので、休みにはちょっとお出掛けするのも楽しいです。他には学校、保育園、幼稚園なども充実してい売るのでお子さんがいる世帯にも便利だと思います。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴舞駅
最寄り駅である鶴舞駅は、JRと地下鉄両方使える便利な駅です。名古屋駅に出るときは、JRで10分以内に到着することができますし、中部国際空港方面へでるときなども、すぐに金山に出ることができ名鉄線に乗り換えることができます。また、駅に近い為、飲食店がかなり充実していて、何か外食をしたい場合でも、お店選びで困ることはありません。飲み屋さんも多いので、うちあげをするのにもかなり便利です。また、バスも使うことができ非常に満足しています。
(投稿) -
4.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大須観音駅
場所によってはすごく深い階段の地下鉄の駅もありますが、大須観音駅はそんなに深くなくて、そんなに疲れずに改札まで行くことができると思います。改札を入るとホームまではエレベーターがあるので、大きな荷物を持っている時や子供連れで電車に乗るときには多少ですが助かります。またすぐに色んな地下鉄の線に乗り換えられる立地なので、名古屋市内ならある程度どこに行くにも便利で時間がかからないと思います。また駅構内には大須商店街の方向を表示した大きな看板もあり、大須に初めて遊びに来る人にも分かりやすくなってていいなと思いました。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 伏見駅
伏見駅は名古屋駅や栄などの主要な駅に行きやすく、利用しやすかったです。またバス停も近くにあり、よく利用しました。伏見地下街は古い建物なのに、新しいお洒落な感じのお店が多く、おもしろかったです。伏見駅近隣は飲食店が多く、いろいろ選ぶことができて外食がたのしかったです。しかもビジネス街なので昼のランチは安かったりするのでありがたかったです。電気の科学館や白川公園など、子供と一緒にたのしめる場所がたくさんありました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 金山駅
JR金山駅は名古屋駅に10分ほどで行けるため、非常にアクセスがよく、また、栄駅にも地下鉄で15分ほどなので、飲みに行ったり、服などを見にウインドウショッピングする際にはふらっと気軽に行けるため、非常に便利なところに位置しています。金山駅に隣接している施設でアスナルという中規模の商業施設があり、中に入っているお店は、いろいろな服屋や飲食店、100円ショップやトレーニングジムなどバラエティーに富んだ店が揃っており、また、週に1回ほどはイベントで歌手やアイドルが来て非常に盛り上がりを見せています。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上前津駅
大須商店街からも近く、鶴舞線と、名城線、どちらも使うことができた点が非常によかったです。銀行やスーパー、生活に必要なお店は全てありましたし、美味しいごはんやさんは行列がよくできていました。駅構内は広いため、少し最初は迷うこともありましたが、それ以外は利便性に優れた駅です。駅構内にコンビニもあるので、何か買い忘れた際は利用できました。遅くまであいているお店もあったので、仕事でおそくなったとしても、困ることはありませんでした。
(投稿) -
4.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大須観音駅
最寄駅は、周辺に名古屋のおすすめスポットである大須の下町にすぐアクセス可能でありまた新幹線利用時に名古屋駅にいくにも1駅先の伏見で乗り換えて、1駅のるだけで名古屋駅に到着可能です。普段通勤時はバスを使用していますが、バスがこないときは私自身も大須観音駅から名古屋駅の勤務先まで使用しております。もちろん、帰りも使用し時間が早いと商店街で買い物やカフェによったりして楽しんでおります。駅周辺はカフェや飲食店も多いので便利です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 矢場町駅
地下鉄矢場町駅はパルコ、松坂屋へ地下直結しております。とにかく買い物や飲食するには便利です。町の中心である栄駅にも1駅でいけますし名古屋駅まででるにも栄で乗り換えて2駅のればつきます。若者にとっては、何するにも駅周辺に色々とあるので不自由なしです。カフェや銀行、ジムも周辺にたくさんあります。美容院、リラクゼーション店もたくさんあります。駅内にはコンビニもできさらに便利になりました。何も困ることがない駅です。
(投稿)