-
4.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 八事日赤駅
電気屋さんのエディオンがすぐ裏にあるのはとても便利です。またコメダ珈琲が近くにあるのもとてもうれしいです。総合病院が5分で行けるのも安心です。治安も良く、町内会もしっかりしていて、小学校までも近いのも我々にとってはよかったところです。イオンがあるのでお買い物もとても便利です。周りにあるお寺さんはお散歩にも最適です。南山大学や中京大学があるのも文教地区でとても良い気がします。子供が大きくなっても住み続けられるような土地と思います。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー いりなか駅
名古屋市営地下鉄鶴舞線のいりなか駅は栄や名古屋駅といった繁華街へのアクセスがとても便利でした。駅周辺にはご飯屋さんも充実していて、ふらっと訪れることができました。隼人池のほとりにあるたこ焼き屋さんは近所の方の憩いの場で、この場を通して色々な人と知り合うこともできました。最近できたプライムツリー赤池でも電車で直通で行けるのもとても便利です。文教地区であるせいか周辺には高いビルが無いので空が広く感じます。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 御器所駅
今回の新居の最寄り駅である御器所駅は、2本の地下鉄の乗り換えができ、なおかつ名古屋駅まで1本で行けるところに便利さを感じています。名古屋駅だけでなく、名古屋の主要スポットの金山や、鶴舞、栄までも1回の乗り換えで行けたりと大変便利です。また、駅周辺にはスターバックスや大手居酒屋などの飲食店もたくさんあるため、外食や買い物などは新居近くで済ませることができます。都心までいかなくても十分楽しめる場所だと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 荒畑駅
最寄り駅の地下鉄荒畑駅は、鶴舞線という路線のため、沿線はお洒落な街が多い地域になります。その中で、荒畑駅周辺は、他の駅に比べたら飲食店や娯楽施設は少ない方ですが、その分、電車の乗り降りで混雑することもあまりないのが特徴だと個人的には思います。実際に電車に乗った時にそういった部分で困ったことはありませんでした。一駅隣が鶴舞駅のため、そこでJRにも乗り換えができます。昭和区の中でも都心よりですので、金山駅や名古屋駅にもスムーズに行けるので便利だと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 川名駅
最寄り駅の地下鉄鶴舞線川名駅は、名古屋駅や金山駅、栄駅まで約20分以内、鶴舞駅までは約6分と、名古屋市内の主要な駅までのアクセスにとても優れています。また、運行本数も多く、通勤時間帯は5分前後間隔で運行されているため、乗車時間をあまり気にする必要がありません。駅目の前には公園があり、周辺も閑静な住宅街ですので、駅近でも住環境は良いです。駅周辺の学区も名古屋市内で人気なところのようで、教育熱心な方も多いようです。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 御器所駅
名古屋の環状線の真ん中ということもあり鶴舞線と桜通線が通っており、名古屋駅やグルメなお店や服屋が多い大須まで1本でいけるので便利です。2つの線が交わっている地下鉄の便利さや朝の通勤ラッシュ時の人の多さも多くはないので快適でした。また御器所駅には駅構内にコンビニもあり、ちょっとした買い物も便利でした。車で通勤や買い物をする際も道路が広いため、渋滞なども発生しません。また金山や栄に行く際もどちらも比較的近いため交通のアクセスも非常に良いです。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 御器所駅
地下鉄御器所駅から徒歩7分の所に住んでいました。鶴舞線と桜通線が乗れること、バスもたくさん通っていて便利でした。駅周辺はスタバ、コンビニ、マツキヨ、西友、マックスバリュー、飲食店、美容院、病院がなんでも揃っていました。西友は24時間営業のため明るくて人通りが多くて安全でした。変な人があまり住んでおらず治安も良かったです。近くに人気の松栄小学校があり、教育熱心な親が多いだけあるのか⁈遊んでいる子どもたちも育ちが良さそうな印象を受けました。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 荒畑駅
最寄り駅だった名古屋市営地下鉄鶴舞線荒畑駅は、名古屋の中心地である栄駅、名古屋駅共にスムーズにアクセス可能な便利な駅でした。電車の本数も多く、長く待つことはありませんでした。出入り口のすぐそばに自転車置き場が十分に用意されていたので、駅まで自転車を利用する際には、いつも自転車を停めることができました。また、駅周辺には飲食店が多く、有名なラーメン屋もありました。栄での飲み会の帰りには、ラーメンを食べて帰ることが何度もありました。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川名駅
最寄駅は名古屋地下鉄川名駅です。徒歩では少し遠いかなと思いますが、自転車を使えば半分程度の時間で着きます。川名駅は、駅の出入り口の地上に駐輪システムがあります。以前の最寄駅の御器所は地下に駐輪場がありましたが、停めるのに少し時間が余分にかかりますが、川名駅は行ってすぐに停めることができるのでありがたいです。乗り継ぎにべんりではありませんが、名古屋駅や金山にも行きやすく時に問題を感じることはありません。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 御器所駅
名古屋地下鉄の鶴舞線と桜通り線が乗り入れているため、名古屋駅には14分で乗り換えなしで行けます。鶴舞線も使えますし、わりと色々な場所に移動しやすいです。御器所駅の4番出口付近にはスタバもあります。コンビニ、鳥貴族、スギ薬局など、よく使うお店が近くにあります。またミッシェルというケーキ屋があります。ここは割とお値打ちでおいしいので助かります。プロステーションという業務用スーパーもあり、お値打ちに色々なものがそろうので、助かります。
(投稿)