春日井市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(32ページ目)

春日井市(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!春日井市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で154件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(32ページ目)

  • 愛知県
  • 春日井市

レビュー・口コミ 全530 / 311~320件目を表示

  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高蔵寺駅

    高蔵寺駅からはJRと愛知環状鉄道の二つの路線が使えます。また、バスを利用すればナゴヤドームにも一本でアクセスできます。JRでは名古屋駅まで30分以内で比較的アクセスも良く、買い物やお出かけに気軽に行けます。駅前には八百屋さんがあり、値段も安く新鮮なので仕事帰りに野菜を買って帰ってくることもあります。ほかにもパン屋さんもおいしいですし、コンビニ、薬局、ゆうちょATM、ドーナツ屋などが改札を出てすぐにあるので電車を降りてから簡単な買い物ができるので便利です。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 高蔵寺駅

    電車はJRと愛知環状鉄道の二つが使うことができ、JRで名古屋駅までまで30分以内でアクセス可能で比較的便利である。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 高蔵寺駅

    電車はJRと愛知環状鉄道の二つが使うことができ、JRで名古屋駅までまで30分以内でアクセス可能で比較的便利である。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 高蔵寺駅

    駅周辺や徒歩圏内に娯楽施設はそんなに多くはありませんが、車や電車で少し出かければいろいろあるので特に困ることはありません。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 高蔵寺駅

    静かで落ち着いた街なので、安心して子育て的そうだと思います。保育園、小中学校も近くにあり、子供を見かけることも多いです。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 春日井駅

    春日井市役所が近くにあり、大きな図書館もあったので、公的機関の利用はしやすい環境でした。また、病院もいろんな診療科の個人病院が点在していたので、医療の面は恵まれていたと思います。また、スーパーやドラッグストア、パン屋さん、ケーキ屋さんなど美味いお店がありました。ラーメン屋さんも数メートルおきにあったので、仕事が遅くなった日などに、いろんなお店に行ける楽しみはあると思います。コンビニも近くにありました。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 春日井駅

    駅まで徒歩ていくには遠いから。また、駅周辺に風俗店や飲み屋が多く、治安が悪い。また大きな道が少なく、人通りが少ない道が多い。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 春日井駅

    名古屋駅には1本で行けるから。JR中央線は名古屋の地下鉄へのアクセスも良い。また多治見や瑞浪といった岐阜へも一本で行ける。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 春日井駅

    春日井のイオンまで行けばボーリングやスポーツジムがありますが、すぐ近くには飲食店しかなく、特に娯楽はありませんでした

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 春日井駅

    子育て支援センターが市内にいくつもありますし、保育園も多くありました。また、子育て支援には力を入れており、子育てサークルも多かったです

    (投稿)

レビュー・口コミ 全530 / 311~320件目を表示

ページトップ