春日井市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(33ページ目)

春日井市(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!春日井市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で154件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(33ページ目)

  • 愛知県
  • 春日井市

レビュー・口コミ 全530 / 321~330件目を表示

  • 2.33

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て1
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 神領駅

    JR中央線は本数も多くて、各駅しか停まらない神領駅ですが、非常に便利です。名古屋駅まで、春日井、勝川、新守山、大曾根、千種、鶴舞、金山、の順に止まります。所要時間は25分です。また、駅が線路の上に立っているので、線路の反対側に行くのに、駅の通路を利用することができます。比較的新しい駅なのでキレイです。駅の両サイドにコンビニがあるので、その点も便利ですね。周りには何もありませんが、ロケーションは良いですね。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て1
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 神領駅

    JR中央線は本数も多く普通しか停まらない駅でも充分すぎるほど便利です。名古屋、金山、大曾根に直通で行けるし、名古屋駅まで乗り換えなし20分というのは良いですね。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て1
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 神領駅

    何もないので、いいも悪いもありませんが、大きな河川沿いで街灯も少ないので女子は辛いかもです。特に事件があった訳ではないですが全体的に暗い町です。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て1
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 神領駅

    周りに何もないので、コメントしづらいです。駅周辺でも、スーパー、薬局などありません。クルマのある人はいいですね。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て1
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 神領駅

    とにかくなにもありません。クルマがあればソコソコのサービスは受けられるかもしれません。クルマがないと病院にすら行けません。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 春日井駅

    名鉄小牧線春日井駅は、かつては名古屋中心部へいくためには名鉄小牧線上飯田駅で降車して名古屋市営地下鉄平安通駅まで市バスに乗り換えるかあるいは30分ほどかけて歩いて行かなければ行けなかったのですが、現在は上飯田駅から平安通駅まで地下鉄が直結したため名古屋市への行き来が大変便利になりました。また、駅近隣には格安のコインパーキングが多数ありますので、パークアンドライドにも適した大変便利な駅になりました。また無料の自転車駐輪場もあります。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 春日井駅

    上飯田線を経由して平安通駅まで名古屋市営地下鉄名城線に直接連絡するようになったため大変便利になりました。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 春日井駅

    無人駅ではありますが、すぐ目の前を道路が通っており、またすぐ近くの三叉路で頻繁に警察が取り締まりをしているため、治安面では比較的安心感があります。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 春日井駅

    繁華街ではないため充実しているとは言い難いですが、少し足を伸ばすとパチンコ屋、カラオケ屋などがあります。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 春日井駅

    大変静かな環境であり、また徒歩で10分かからないところに小学校があり、子育てをするには向いた地域だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全530 / 321~330件目を表示

ページトップ