春日井市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(47ページ目)

春日井市(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!春日井市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で153件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(47ページ目)

  • 愛知県
  • 春日井市

レビュー・口コミ 全525 / 461~470件目を表示

  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 神領駅

    最寄り駅の神領駅はJR中央線が通っています。名古屋駅までは25分くらいで当着できます。普通電車しか止まらない駅ですが、急行と比較して名古屋駅までに停車する駅があわり変わらないので所要時間は5分程度しか変わらないと思います。また、多治見や中津川方面へのアクセスも良いため、行楽シーズンも便利かと思います。近くに東名高速の春日井インターもあるので、電車だけでなく、車でのお出掛けも便利です。駅にはロータリーも完備されており、お迎えの時もゆっくり車で待つことができます。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 神領駅

    名古屋駅まで30分以内で到着できるので比較的便利な駅だと感じています。名古屋駅までの間に千種駅や金山駅など名古屋の主要駅もあるため、名古屋市内へのアクセスも問題なく生活できます。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 神領駅

    都心から離れており、比較的田舎な土地柄であると感じています。近くの大学の学生さんが多く最寄り駅を理用していますが、特に目立ったトラブルはありません。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 神領駅

    最寄り駅周辺には大きなパチンコ屋さんがありますが、娯楽というとどのくらいです。自分はパチンコをやりませんので、近くに娯楽というものは特にないかと思います。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 神領駅

    治安の面や地域の催しなど、子供にとっては良い環境であると思います。田んぼなどもありますので、外で遊ぶ事も問題なくできます。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 勝川駅

    JR勝川駅は終点が名古屋駅の路線で、各地下鉄への乗り換えも途中の各駅で行えます。名古屋市へのアクセスは最高で、通勤通学で多くの人が利用しています。数年前に駅を2階建てにし、南北の道路が開通しました。これにより駅周辺の特に南側が活性化したように感じます。高層マンションがいくつも出来、大型のスーパーマーケットやその付近にいくつかの店が集合しています。駅自体にも終電の時間までやっているスーパーマーケットが隣接されているので、帰宅時に寄ることもでき非常に便利です。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 勝川駅

    最寄り駅は以前のアパートと同じなので、同じことを書かせて頂きます。JR勝川駅は終点が名古屋駅の路線で、各地下鉄への乗り換えも途中の各駅で行えます。名古屋市へのアクセスは最高で、通勤通学で多くの人が利用しています。数年前に駅を2階建てにし、南北の道路が開通しました。これにより駅周辺の特に南側が活性化したように感じます。高層マンションがいくつも出来、大型のスーパーマーケットやその付近にいくつかの店が集合しています。駅自体にも終電の時間までやっているスーパーマーケットが隣接されているので、帰宅時に寄ることもでき非常に便利です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 神領駅

    JR神領駅は、名古屋中心部まで30分ほどで出れます。約20分で名古屋駅まで1本で行けるので、新幹線を利用するのも便利です。地下鉄や名鉄近鉄などの乗り換えもJR沿線にある為、色々なところに行きやすいです。駅はとてもきれいで、キヨスクがあります。エレベーターとエスカレーターもあり使いやすいです。駅周辺には有料パーキングがあります。駐車料金は1時間100円、打ち切り料金600円のところもあり、安価でとても利用しやすいです。神領駅から中部大学までバスが出ていて、時間によっては学生で混雑します。快速が止まらないことが残念です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 間内駅

    国道や市道が複数ありますが大きな工場や倉庫(配送センター)が数多くありどのルートもトラックやマイカー通勤の車で時間帯により激しく渋滞するので注意が必要です。コンビニエンスストアは最寄りに2軒ありますがどちらも徒歩ですと10分弱程度かかりますので自転車があると便利だと思います。大きなスーパーマーケットは車で通常5分程度のところにありますが行き交う道路が狭いのとやはり朝晩等の交通渋滞が激しくお買物の時間帯には注意が必要です。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 勝川駅

    JR中央本線勝川駅は、普通列車だけでなく、快速もとまります。また、本数がとても多いので、乗り過ごしても安心して待つことができます。しかし、駅の周辺に車を止める際に、時間貸の駐車場が満車なことが多いため、駅まで公共機関を利用しないといけないことが多く、その点はとても不便でした。駅にスーパーが入っているため、少し買い物をしたいときに、助かりました。残念な点は、始発電車がないので、名古屋行も中津川行もほぼ平日は立っていなくてはならないことでした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全525 / 461~470件目を表示

ページトップ