刈谷市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(13ページ目)

刈谷市(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!刈谷市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で78件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(13ページ目)

  • 愛知県
  • 刈谷市

レビュー・口コミ 全230 / 121~130件目を表示

  • 2.67

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東刈谷駅

    残念ながら駅前にお店は少ないですが、途中で急行に乗り換えて30分ほどで名古屋につくことができるため交通の便が良い駅でした。また、車で移動すればショッピングモールがそばにあるとともに、大通り沿いに飲食店が多数ありましたのでとても暮らしやすい場所でした。また、駅から歩いていける距離にスーパーがあり帰りに買い物もできました。お店が少ないためか、駅前が騒がしいこともなく、駅のそばでも落ち着いたところで静かに生活することができました。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 東刈谷駅

    急行が止まらない駅でしたが、2つ隣の駅で急行の待ち合わせして乗り換えることができるので、名古屋方面に行くのに便利でした。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 東刈谷駅

    駅の周辺にあまりお店はなく、特に治安が悪いことはないです。お店がないこともあり、電車に乗る人以外は駅周辺にあまり人はいません。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 東刈谷駅

    駅周辺にほとんどお店はなく、娯楽のお店はないように思います。駅周辺と意味では娯楽は充実しておらず、他の駅まで行くか車での移動が必要です。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 東刈谷駅

    落ち着いたところなので子育てに害はないと思いますが、託児所などを考えた場合は駅前にないので車での移動が必須になると思います。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東刈谷駅

    以前の住居から駅まで徒歩で20分程度かかっていたので、少し遠く感じておりましたが、通り道に飲食店やコンビニがあるため、夜ご飯の調達には苦労しませんでした。また、駅の手前はロータリーとなっており、出張等で自分の車で会社の方を送る際に、停車しやすかったと思います。また、会社に向かうバスが最寄り駅と往復しているため、一般の方が利用できるわけではありませんが、会社へはバスに乗っていたら着く点はかなり魅力的でした。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 東刈谷駅

    普通停車駅なので、名古屋方面に向かいたい場合は一度刈谷駅で乗り換えをする必要があるのは不便だと感じておりました。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 東刈谷駅

    駅には会社員が多く、駅構内にもいろいろあるわけではないので、治安は普通かと思います。駐輪場には、平日は整備してくれるかたがみえるため、きれいに整えられております。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 東刈谷駅

    近くには小さな公園があるくらいで、昔あったゲームセンターも潰れてしまったので娯楽はあまり充実していないように感じます。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 東刈谷駅

    小学校と中学校が近くにあったとは思いますが、高校は電車を使わないと選択肢がとても少なかったと思います。街自体は生活インフラは整っていると思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全230 / 121~130件目を表示

ページトップ