-
4.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 刈谷市駅
昔は駅から商店街が続いており、多くの人で賑わっていた場所でしたが、すっかりなくなってしまい今は住宅街となってしまいました。しかし、タワーマンションが続々と建ち、駅を利用している人は多いと思います。名鉄刈谷駅まで1区間で行けるところが便利です。しかし、刈谷市駅から刈谷駅まで自転車でも15分程度のため、刈谷駅まで自転車で行き、JRを利用している方も多くいます。市役所、総合病院、警察署、消防署など駅から徒歩で行くことが出来る距離にあるのも便利です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 刈谷市駅
JR東海道本線で特別快速も停まる刈谷駅が1区間で行けるところが便利です。ただ、名鉄からJRに乗り換えの時間があまりないのが難点です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 刈谷市駅
悪くはないと思いますが、近くのビルにパチンコ店が入っていたり、無人駅なので、怖い部分もあります。駅の近くに交番はあります。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 刈谷市駅
パチンコ店や映画館が入っているビルがありますが、地元民はあまり近寄らないです。その他、子供も行ける娯楽施設は近くにありません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 刈谷市駅
学校、図書館、市役所が近くにあります。市役所の隣にある生涯センターなどで定期的に子供も参加できるイベントが開催されています。
(投稿) -
2.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 刈谷市駅
以前が東京住まいであったため、比べてしまうと学校や幼稚園までは遠いと感じますが、都会のようにゴミゴミしていない良さもあります。駅前には商業施設がほとんどありませんが、クルマで少し移動すれば東浦イオンモール等もあり、渋滞も大したことないので便利です(こちらではクルマ移動が基本です)子育て関係には市の支援施設が多いと思いました。中央子育て支援センター「つくしんぼ」は自転車で10分程度にあり、子育てに関する悩みや相談、心配事を聞いてもらえる場所です。コンシェルジュもいて、初めて遊びに行った時も案内してもらえるので親切です。
(投稿) -
2.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 刈谷市駅
刈谷市駅での乗り換えは不可であり、また本数も1時間に4本程度と少ない(夜はさらに減る)東海道線への乗り換えが出来る刈谷駅へのアクセスは良い。
(投稿) -
2.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 刈谷市駅
特筆するほど治安の悪さを感じることはないが、駅周辺の街灯も少なく、人通りも大変少ない為、若い女性とかだと安心感に欠けると感じるかもしれません。
(投稿) -
2.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 刈谷市駅
刈谷市駅周辺は娯楽施設はほとんどありません。帰りがけにショッピングで寄れる場所や居酒屋等も少ないので、遊ぶのであれば電車orクルマで出ることになると思います。
(投稿) -
2.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 刈谷市駅
以前が東京住まいであったため、比べてしまうと学校や幼稚園までは遠いと感じますが、都会のようにゴミゴミしていない良さもあります。
(投稿)