-
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小垣江駅
名鉄三河線の小垣江駅は、JR東海道本線の主要駅である刈谷駅まで約6分で到着できます。ほとんどの時間帯で15分に1回電車が来るので、乗り逃してもあまり困りません。また、無料の駐輪場が十分な広さあるのが良いです。1つ下りの駅である吉浜駅は高浜市になってしまうためか駐輪場が有料なので、通勤・通学で駅を利用される方などは、小垣江駅に近いほうが良いと思います。ロータリーは広いので、誰かを迎えに行くときに駐車スペースで困ることはありません。家までの道中は街頭があり、安心して帰宅できました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 小垣江駅
刈谷駅まで二駅(約6分)で、かつ刈谷駅での乗り換えが2分弱でできるので、名古屋駅まで思ったより早く着けます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 小垣江駅
住宅街なので基本的には静かなのですが、たまに夜中でもエンジン音をふかしながら走る車がいたのが気になりました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 小垣江駅
歩いていける距離にはマンガ喫茶が1つある以外はほぼ何もありません。車であればカラオケやゲオにも行けます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 小垣江駅
小学校や中学校を見かけなかったので、もしかしたら遠いかもしれません。ただ刈谷市内なので医療費などは手厚いと思います。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 富士松駅
最寄り駅自体は小さく駅自体にそれほど良い点はありませんが、すぐに知立駅まで出ることができますので、そこに出るための駅と割り切れば、きれいな駅ですし、評価できます。車移動がほとんどでしたが、刈谷市周辺は企業が多い為、朝と夕方の渋滞はかなり激しいです。メインの通りを使用すると通常の2~3倍の時間がかかってしまいます。裏道を覚えるとかなり短縮できますので、どの道を利用したら早く到着するかを日ごろから考える必要があります。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 富士松駅
駅自体が小さく評価はいまいちです。知立駅まで出るための手段と考えれば、きれいな駅ですし、人も多く利用しますので、利用しやすい駅です。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 富士松駅
昼間は人も多く、治安は全く問題有りませんが、夜遅くなると人通りが少なくなり、少々不安に感じられます。ほとんどの方が、駅まで車で迎えに来てます。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 富士松駅
駅周辺には娯楽施設はほとんどありません。個人経営の飲み屋さんが少々存在するだけです。多少歩けばパチンコ屋さんがあります。娯楽施設はそのくらいです。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 富士松駅
小学校、中学校までは非常に距離があり、子供にとっては大変かなと思いますが、市の補助等が充実しており、子育てはしやすいです。
(投稿)