刈谷市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(21ページ目)

刈谷市(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!刈谷市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で78件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(21ページ目)

  • 愛知県
  • 刈谷市

レビュー・口コミ 全230 / 201~210件目を表示

  • 2.2

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 富士松駅

    車の大通りにめんしていないところに駅があるため、朝や夕方の交通事情にあまり影響されずに行くことができる。三河、名古屋方面に両方のちょうど間ぐらいに存在し、どちらにも2駅行けば大きな駅に出ることができるため、アクセスも悪くないと思われる。また駅から少し歩けば、ファストフード店も何件かある。近くのほとんどが住宅でごみ等が落ちておらず、駅前には噴水みたいなのがあり環境設備もよい。駅横には交番と子育て支援センターがあるため、治安も良さそうである。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 刈谷駅

    快速、特別快速といった全ての電車が停車するため、非常に便利でした。近くに大手企業の本社があり、利用者も多いためか、駅前は綺麗に整備されており、利用しやすくなっています。駅前には多くの飲食店が建ち並び、子供が生まれるまでは、今度はあの店に行ってみよう!と妻とよく利用しました。駅の近くに大型スーパーがあるため、会社の帰りに買い物をすることができ、便利でした。スーパーには比較的大きな書店も入っているため、会社が早く終わった時など、本屋によってリフレッシュしていました。

    (投稿)
  • 1.6

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 富士松駅

    富士松駅は普通しか止まらない駅ですが、名古屋と三河の間に位置するので、どちらにも行きやすいです。また名古屋方面であれば一駅でつく前後駅で乗り換え、三河方面であれば知立・新安城で乗り換えれば急行に乗ることが可能なため、すぐに目的地まで行くことができます。乗り換えもスムーズなため迷うこともなく、普通しか止まらなくても困ることはありませんでした。またすぐ隣に交番もあるため安全面にも不安は感じません。刈谷であることから駐輪場が無料であるところもいいです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 富士松駅

    電車はめったに使わないのですが、最寄りは富士松ですが使い勝手がいいのは知立駅です。知立駅はターミナル駅ということもあり特急がとまりますので名古屋まで短時間で出られます。駅までもバスで一本で便利です。富士松駅は歩いていくにも遠く、結局知立駅に出て名古屋に出るほうが早くなります。車での利用としては、会社まで車で10分かかりませんので朝の渋滞時でも苦なく短時間で行けるのが大変助かります。買い物という点では大型スーパーが車で5分・小型スーパーが車で2分程度であるため利便性は非常によいです。バスは少し待つこともあり、基本的には車ありきの場所ではあるかと思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 一ツ木駅

    名鉄名古屋本線の一ツ木駅は名古屋駅へのアクセスの良さとこ、こじんまりとした落ち着いたところが良いと思います。というのも一ツ木駅は前後駅の近くの駅で、名古屋に行きたい時は前後駅に行って急行に乗り換えれば30分程度で名古屋駅に行くことができるからです。また、一ツ木駅は小さな駅なので通勤時ラッシュ時でも、駅のホームが人でごった返すこともなく快適に電車の到着時間を過ごすことができるからです。また、駅のそばに交番があるのも治安を考えると良いと思います。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 刈谷駅

    刈谷駅はJRと名鉄を有しており、名古屋に出たい時は20分程度で名古屋に行くことができ、知立へも名鉄を使ってすぐに行くことができますし、浜松方面へも電車が出ておりいろいろな場所に電車で行くことが出来るのは非常に便利で良いところだと思います。また、刈谷駅周辺には居酒屋がたくさんあり、中にはビールが安く飲めるお店があるので、お酒を飲むのが好きな私にとっては移動の便利さだけでなく、素晴らしい飲みの場を提供してくれる良い駅でした。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 刈谷駅

    刈谷駅は愛知県各地へのアクセスがとてもよく便利です。名古屋へ出向く際には、JRの快速などの特急列車の停車駅となっているため、乗り換え少なく最短時間で行くことができます。豊橋など反対方向へ向かう際にも同様です。また海外旅行や国内の遠方地へ出向く際には中部国際空港までの直行バスが刈谷駅から出ています。電車で行こうと思うと、いったん金山まで出てから名鉄に乗り換える必要がありますが、その必要がないため、荷物の載せ替えなどもなくとても楽です。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 逢妻駅

    JR逢妻駅はとても静かで住みよいエリアでした。居酒屋等は少ないですが、閑静な住宅街という様子です。定食屋等の家族連れで訪れやすいお店は何軒もあり、私は一人暮らしでしたが家族連れにも過ごしやすい環境です。近くにはカーマなどもあり、日用品の調達にも便利です。駅の利便性としては、普通列車しかとまらないので、特急列車が停車する駅に比べると不便ですが、大府駅や刈谷駅が近いので、1回の乗り換えが苦にならない方であれば、すぐに特急列車へ乗り換えることができます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東刈谷駅

    東刈谷駅は東海道本線の駅です。名古屋駅や刈谷駅等主要駅へのアクセスはそれぞれ30、5分ととても便利です。駅近くには食事処等はありませんが、歩いて5分ほどのところに大通りがあり、マクドナルドや松屋などのチェーン店が充実しています。各駅停車しかとまらないので、その点はややマイナスポイントではありますが、一時間に4本ほど停車するので、取り立てて不便に感じたことはありません。閑静な住宅街にあるので、治安も良く、安心しって生活することができると思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 刈谷市駅

    刈谷市駅は、JRの本線が通っている刈谷駅まで1駅2分、名鉄の本線が通っている知立駅まで3駅8分と、ターミナル駅へのアクセスが非常に良いため、通勤や買い物、旅行など様々な場面で交通の便の良さを実感しています。近くに高校があるため、朝と夕方の通学時間は学生で駅の改札や階段が非常に混雑しますが、それ以外の時間帯はとても静かで落ち着いています。駅周辺も閑静な住宅街の為、24時間通して非常に静かで、隣の駅が市のターミナル駅とは思えないほどで、非常に利用しやすく快適です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全230 / 201~210件目を表示

ページトップ