-
2.6
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 貝津駅
学生が非常に多いため、原動付き自転車でスピードを出している人が多いです。また、田んぼが多いため、道幅が非常に狭いです。軽自動車であれば、浄水駅付近にスーパーがあるので問題ないです。徒歩または電車利用だと買い物は不便です。電車は単線で、以前まではほぼ無人駅でした。現在では、ICカード付きの改札ができたので分かりやすいですが、初めての場合はどうやって電車に乗るのか分かりませんでした。駅付近にある料理屋はとても美味しい店が多く、不便な立地の中の唯一の救いでした。
(投稿) -
2.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 国府宮駅
国府宮駅は名古屋まで一本で行くことが出来き、快速も止まることから、本数も多く便利であった。名古屋に限らず、岐阜や豊橋まで行くことが出来る。また、駅も混雑しないことから駅としては不便な点は無かった。駅付近にはコンビニも2店舗あり銀行や居酒屋等最低限のものは揃っていた。それでいて、ロータリーも混雑しないため、送迎も容易にすることが出来た。改札が地下にあることから、東と西の両方から駅に入ることが出来、電車の通過を待つ必要が無かった。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | - 豊田市駅
アパートからは遠いのですが、たまに新豊田駅、豊田市駅共に利用します。新豊田駅は実家へ帰るときにJR岡崎駅まで利用します。高校、大学と利用し愛着のある電車です。名鉄の豊田市駅は時間が掛かりますが名古屋へ行くとき利用します。赤池から地下鉄鶴舞線に乗り入れていて名鉄犬山駅まで行くこともでき便利なのですが、全ての駅に止まるので時間が掛かります。名鉄では知立駅経由の直通運転を計画しているとの事なので早く実現すればますます便利な豊田駅になります。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 三河豊田駅
基本的には車で移動をしております。買い物時などの渋滞はそこまで気になりません。しかし、トヨタ自動車株式会社があるため、退勤ラッシュや通勤ラッシュの時間帯には非常に交通量が多くなります。その時間を避けて買い物や用事を済ませておけば、特に不便さを感じることはありません。道も広く整備されているため、運転しやすい環境が整っています。歩道も広いため、しっかりと歩行者と分断されており、運転時に危険を感じることは少ないです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 土橋駅
とにかく回りに何もないので、静かです。夜にタクシーに乗るときは待っている人も少ないので、少しの待ち時間で対応してもらうことが可能です。タクシーの運転手の方はみなさん親切なので、利用にストレスはありません。またトヨタの寮に帰る人が多く。方向が同じ場合は一緒に帰って料金を節約することなどもできました。駐車場がないときは近くのホテルの駐車場を一定料金で使わせてもらうことができました。その際も親切な対応をしていただき、便利に使わせていただきました。
(投稿) -
1.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 貝津駅
駅舎が高架なので、階段だけでなくエレベーターもある。駅の外から利用できる掃除の行き届いたきれいなトイレがある。自転車・バイク置き場も十分にあり、広めのコインパーキングも設備されている。愛知環状鉄道は、高蔵寺方面に行けば乗り換え一回で名古屋へ行ける。岡崎方面へ行けば、豊田市内も通るので少し買い物したい時も便利。15分ほどで豊田市へ行ける。駅員さんも非常に気さくで優しい人ばかりで、わからないことがあれば、聞きやすいしありがたい。駅が無人になることもあるので、電車に乗れば乗務員さんが車内を往復し切符のことなどわからないことがあれば教えてくれる。
(投稿) -
3.4
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 豊田市駅
あまり電車は利用していませんが、駅周辺は飲食店が多くあります。以前はシャッター商店街でしたが、近年は都市開発で新しいお店が数多く出店しており飲食店街の他にもジムや映画館が建てられました。駅周辺ではイベントも多くあり、夏場は大花火大会やおいでん祭が開かれますしサッカーのホームゲームがある日は街が賑わいます。観光地ではありませんが、昔に比べて活気が出て来ている街となりますので今後も更に充実してくるかと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 浄水駅
良い点としては、まずホーム内が地下にあり雨の日でも濡れない事です。駅を上がってからロータリーにまでサンルーフが付いているため、比較的雨に濡れる事なく落ち着いて利用できます。また、駅構内は広く、常に清潔に保たれ開放的な空間である事も良いところです。登下校・出退勤の時間には清掃の方や駅長の方が箒を片手に清掃されていたのをよく目にしていて、その方達のおかげで清潔に保たれているのではないかと思います。すれ違った際には挨拶もしてくださるのでとても気持ちよく利用できました。駅改札をでると周辺には病院やスーパー、銭湯に駐車場と少し歩いた先には薬局やコンビニもあり不便なく利用できます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 上挙母駅
上挙母駅は周辺にコンビニ、ホームセンター、スーパーがあり、とても便利です。アクセスとしては空港へのバスが出る豊田市駅の手前の駅であり、早いフライトの際でも余裕をもって空港に到着できるのが大きなメリットです。15分に1本電車があるのも乗り遅れた際に助かる点です。また、すぐ手前に駐車場もあり、そこまで混む駅でもないため、車で行く際も不便に感じることはありません。少し歩くと大きな道路に出られるため、夜道でも危なくないのも良い点です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 土橋駅
公共交通機関である名鉄三河線の土橋駅は市内へは約10分程でいけるし、名古屋駅へは約1時間とどこへいくにもアクセスはいいと思います。車では東名高速のインターも近くにあるのでどこへ行くにもアクセス性はいいと思います。車の街でもあり車生活がメインの街でもありますが、通勤に関しては朝は特に混雑することもなく通勤できますが、帰りの渋滞は酷く時間帯によっては出勤時の3倍以上の時間がかかってしまいます。休日の買い物等には特に混雑や渋滞といったことはないと思います。
(投稿)