岡崎駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)

岡崎駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!岡崎駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で44件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 愛知県
  • 岡崎駅

レビュー・口コミ 全140 / 1~10件目を表示

  • 4.17

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 岡崎駅

    近くに幼稚園が複数あり、それ目当てで多くの子育て世代が同じように暮らしている地域だと思うので、皆同じだと思うので、変に気を張る必要が少ないので伸び伸びと子育てができそうで、良いエリアだと思います。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 岡崎駅

    すぐ近くにスーパーやドラッグストア、100円均一ショップ、ホームセンターなどが入った複合ショピングセンターがあり、そこに映画館や子どもが遊べるゲームセンターもあるので、とても充実していると思います。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 岡崎駅

    治安は良いです。新居の周辺は住宅地で、幼稚園が近くにあることもあり、同じような年代のお子さんを持ったご家族が多く住んでいると見られるエリアなので、治安は良いとk感じています。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 岡崎駅

    最寄り駅まで徒歩27分なのでもし電車通勤だった場合は使い勝手は悪いです。バスでも行けるのでしょうが、バスのダイヤ次第ではかなりの時間がかかるので公共交通機関を使っての生活はしにくいと思われます。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 岡崎駅

    JR岡崎駅は、名古屋へのアクセスが良いです。JRなので運賃は安く、かつ名古屋への所要時間は早くて便利です(名古屋までのアクセスとして他の選択肢に入ってくる名古屋鉄道と比べると)。駅の東側のロータリーは非常に広く、自家用車での送り迎えの際も待機できるスペースが十分にあるので便利ですし、ロータリー東側の道挟んで直ぐ目の前には交番もあって安心です。適度に数軒飲み屋もありますが、それによって道が汚かったり雑多だったり治安が悪くなっている訳ではないのでちょうど良いバランスだと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 岡崎駅

    幼稚園や一時保育なども充実している。子供を連れてイオンモールやウイングタウンに買い物に行けるので子育てはしやすい。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 岡崎駅

    イオンモールやウイングタウンなどの商業施設やコンビニ、国道沿いには飲食店も多いので、買い物や食事に困ることがない。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 岡崎駅

    変質者の情報や大きな事件を聞いたことがない。また道路も歩道があり見通しが良いので事故も起こりにくい。アパートに同年代の家族が多い。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 岡崎駅

    快速電車の停車駅であるので東海道線で名古屋駅や豊橋駅に出やすい。また本数も少なくないので待ち時間も少ない。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 岡崎駅

    JR岡崎駅までは徒歩20分と近くはないが、駅前には大規模駐輪場があるため、自転車で駅まで行ってから電車を利用している。快速電車の停車駅であるので東海道線で名古屋駅や豊橋駅に出やすく、関東方面、関西方面どちらに向かうかによって新幹線駅を選択できるという点が良い。また電車の本数も少なくないので待ち時間も少なく、時間帯にもよるが座って通勤できる点が良い。また駅前からバスが出ているため各方面へのアクセスも良い。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全140 / 1~10件目を表示

ページトップ