-
2.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 春日井駅
普段は車を利用することが多いので最寄り駅はあまり利用しませんが、名古屋に用があるときはそこから電車に乗って乗り継いでいけば名古屋に着くので便利だろうと思います。また、職場の最寄り駅にもつながっているので、万が一大雪や事故などで車通勤ができないときは、電車を利用しての通勤も考えています。新居からは徒歩15分ほどの距離に最寄り駅があるので、お酒を飲むときなどにも利用したいと思っています。駅の近くにはコンビニや飲食店もあるので、便利だと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 春日井駅
名古屋まで春日井駅から1本で行けないところは若干不便に感じますが、乗り換えることで名古屋まで行けるので、特に問題ないと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 春日井駅
駅周辺は交通量もさほど多くなく、特別大きな建物や多くの人が集まるスポットもないので、静かに暮らしていける住環境だと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 春日井駅
駅周辺には商業施設はほとんどないため、娯楽の環境としてはよくないと思います。しかし、近くにはコンビニや飲食店などがあるため、そこまで悪くはないと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 春日井駅
人が多く集まるようなスポットはないため、比較的静かに暮らせるだろうと思います。車で少しの距離にはスーパーや薬局などの施設があるため、非常に便利です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 春日井駅
JR春日井駅は駅周辺に居酒屋も多く、社会人付き合いもしやすい駅です。名古屋方面に電車で向かうと途中で大曽根、千種、金山などもあり、色んな場所での飲み会に対応しやすい駅だと思います。栄に行くにも、千種で一回乗り換えもするだけで合計20分で到着するので便利です。名古屋へも乗り換えなしで25分ほどで到着するので便利です。また名古屋から帰ろうと思っても終電が0時30分ほどまであるので、遅くまで遊んでいても帰ることができます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 春日井駅
バスロータリーとJRが整備されており、いろいろな方面に公共交通機関のみで行くことが可能です。また、改札口がひとつで線路のどちら側から来てもどのホームへもいけるので便利です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 春日井駅
夜になると、居酒屋から出てきたお客さんの大声がよく聞こえます。犯罪の話は聞きませんが、家の中からでも色んなひとの大声が聞こえてくるので、治安が良いとは感じません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 春日井駅
居酒屋や、朝まで遊べる場所もあり、社会人の娯楽と考えると充実しているように感じます。徒歩圏内で色んなお店にいけるので良いです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 春日井駅
子育てをしたことがないのであまりわかりませんが、おそらく子育てしにくいと思います。夜になるにつれ、外から大きな声が聞こえてくるので子供にはよくないと思います。
(投稿)