アクセス | 2.67 | 治安 | 3.5 |
---|---|---|---|
子育て | 4.0 | 娯楽 | 1.75 |
高架駅であり、10両編成に対応した島式ホーム1面2線を持つ。駅の南方(山口駅方面)には2005年日本国際博覧会・愛知万博の輸送に対応するために建設された10両対応の引き上げ線があり、一部の列車がここに入る。当駅では車両の夜間滞泊も行われる。なお、朝ラッシュ時に当駅を始発とする名古屋行き普通電車(JR中央線直通)は10両編成で運行している。その際はJRの車両が使用される。建設当初は2面4線の島式ホームが設置できる用地が確保されたが、列車の設定本数が少なく待避の必要性が薄れたことから1面2線分は集合住宅の建設用地として転用された。本来上り本線が設置されるべき部分を支障しているため、当駅の前後が複線・複線化された際には駅手前で線路を不自然にカーブさせなくてはならない。終日日本の鉄道駅有人駅・有人駅であり、自動改札機やバリアフリー対応型の自動券売機が導入されている。
2.83
駅周辺は混雑はないので快適である。名古屋方面へのアクセスには、愛知環状鉄道から名鉄瀬戸線への乗り換えに1駅、または愛知環状鉄道からリニモ経由で地下鉄東山線への乗り換えに2駅と行きたい場所によって使い分けができる。名鉄瀬戸線は、始発駅から1駅となるため、座席に座れる可能性が高い。車での名古屋方面への通勤は、長久手を経由すると下道は混雑するが、長久手ICがあるので利用をすれば、名古屋高速に繋がっているため中心部まで比較的早く行くことが出来る。
(投稿)2.75
駅周辺には何もない。しいて言えば少し歩いてコンビニがある程度。しかし駅に駅以上の何かがまるでないため、駅として利用するには使い勝手がいいと思う。また、車通りの少ないところから、車での送り迎えも簡単。近くに一日400円のコインパーキングもある為十分な設備があると言える。電車の本数も少なすぎず、乗り過ごしてもすぐに次が来るとは言わないが、それなりに便利に利用できると思う。大通りから道一本逸れたところにある為、初めての方が車で行く際は見逃し注意。
(投稿)3.17
最寄り駅である瀬戸口駅の便利な点は、隣駅である瀬戸市駅に行けば名古屋鉄道の新瀬戸駅に徒歩数分で乗り換えが可能なため、そこから一本で名古屋の栄駅まで行けるので、都市部へのアクセスはいい点だと思います。また、新瀬戸駅には東京行の高速バスの出発地でもあるので、東京に観光・出張で行く際はわざわざ名古屋駅まで出向く必要がないので、重宝していました。それ以外にも、瀬戸口駅前には交番もあったので、治安の面からもいい場所だったと思います。
(投稿)2.4
自転車を止める所は多く確保されていて、都会ほど利用者も多くないため、無料でどの時間帯も止めることが出来ます。瀬戸口駅では通勤ラッシュの時間帯でも席に座れる混雑状況である事や、朝と夜の決まった時間には名古屋までの直通便も出ているので名古屋に通勤するサラリーマンや学生などは便利だと思います。田舎の駅で、数年前まで切符が必要で不便でしたが、少し前からICカードでの乗車が可能になったのでより便利になって良かったです。駅前に美味しいオムライス屋さんもあった点も個人的に気に入っています。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。